出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
漢字
- 暗い。
- なかれ。~な。漢文の助字。無、毋、亡、勿に同義で、存在の否定や禁止を示す。於や焉と共に比較表現に使われる場合が多い。
- *√ma({無 /*ma/})の異形態(詳細不明)から分散接尾辞 *-k により派生した語。[語源 1]
- ↑ Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 393.
莫 *
- (閩南語 mài)~してはならない。
- 中国人の姓のひとつ。百家姓第168位。
莫 *
莫 *
Mạc
- ベトナム人の姓のひとつ。
字典掲載
康熙字典
|
1035ページ, 13文字目
|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版)
|
31078
|
新潮日本語漢字辞典 (2008)
|
10289/10290
|
角川大字源 (1992)
|
8309
|
講談社新大字典 (1993)
|
13858
|
大漢語林 (1992)
|
9485
|
三星漢韓大辞典 (1988)
|
1494ページ, 13文字目
|
漢語大字典 (1986-1989)
|
5巻, 3217ページ, 15文字目
|