ola
表示
アイルランド語
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]ola 女性 (単数属格: ola, 複数主格: olaí)
- 油。
訳語
[編集]- 「あぶら」を参照。
関連語
[編集]- 形容詞:
派生語
[編集]- 名詞:
- ola mhór - パラフィン油
- ola phlanda - 植物油
参照
[編集]- saill 女性
参考文献
[編集]- 前田真利子、醍醐文子 編『アイルランド・ゲール語辞典』大学書林、2000年。ISBN 4-475-00152-8
ウズベク語
[編集]形容詞
[編集]ola (キリル文字表記: ола)
参照
[編集]名詞
[編集]ola (キリル文字表記: ола)
参考リンク
[編集]- “Uzbek Dictionary”. 2015年4月15日閲覧。
オック語
[編集]語源
[編集]名詞
[編集]ola 女性
- (調理) 鍋。
訳語
[編集]- 「なべ」を参照。
ガリシア語
[編集]語源
[編集]名詞
[編集]ola 女性
- (調理) 鍋。
類義語
[編集]- pota 女性
訳語
[編集]- 「なべ」を参照。
スペイン語
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]ola 女性 (複数 olas)
訳語
[編集]- 「おおなみ」を参照。
上位語
[編集]- onda 女性
関連語
[編集]ハワイ語
[編集]語源
[編集]名詞
[編集]ola
訳語
[編集]- 「生#日本語」を参照。
脚注
[編集]- ↑ “E OLA KA 'ŌLELO HAWAI'I”. 2015年4月10日閲覧。
- ↑ 2015年4月10日閲覧。
ラトヴィア語
[編集]発音
[編集]- ラトヴィア言語学における音声記号: uõla[1]
名詞
[編集]ola 女性
- (食品) 卵。
格変化
[編集]訳語
[編集]- 「たまご」を参照。
脚注
[編集]- ↑ 村田郁夫 編『ラトビア語基礎一五〇〇語』大学書林、1997年、53頁。ISBN 4-475-01116-7
リトアニア語
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]格変化
[編集]ola の格変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 (vardininkas) |
olà | õlos |
属格 (kilmininkas) |
olõs | olų̃ |
与格 (naudininkas) |
õlai | olóms |
対格 (galininkas) |
õlą | olàs |
具格 (įnagininkas) |
olà | olomìs |
位格 (vietininkas) |
olojè | olosè |
呼格 (šauksmininkas) |
õla | õlos |
類義語
[編集]参照
[編集]語義1:
語義1.1:
脚注
[編集]- 1 2 Balčikonis, Juozas et al., ed (1954). Dabartinės lietuvių kalbos žodynas. Vilnius: Valstybinė politinės ir mokslinės literatūros leidykla. p. 518. NCID: BA04576554
- ↑ 村田郁夫 編『リトアニア語基礎一五〇〇語』大学書林、1994年、49頁。ISBN 4-475-01112-4