出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
げ 教科書体
日本語[編集]
「け」の濁音
接尾辞[編集]
げ
- (シク活用形容詞起源の形容詞語幹について形容動詞化)~な様子。気。
感動詞[編集]
げ
- 驚いたり気まずいことがあったりしたときに出る語。
文字コード[編集]
古典日本語[編集]
接尾辞[編集]
げ
- 形容詞及び形容動詞の語幹や助動詞「ず」などに付いて「~らしく見える」「いかにも~のようである」等の意を表す接尾辞。
派生語[編集]