出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

  • 」と「」の上下顛倒形とから構成されるが、その造字本義は不明[字源 1]
    • 『説文解字』では「」+「」と説明されているが、篆書の形を見ればわかるようにこれは誤った分析である。
    • 手械てかせを象る象形文字と解釈する説があるが、これは「幸」と「」との混同による誤った分析である。

  1. 陳剣 「釈上博竹書《昭王毀室》的“幸”字」 『漢字研究』第1輯 中国文字学会、河北大学漢字研究中心編、2005年、96-103頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、768-769頁。

意義[編集]

  1. さいわいしあわせ
  2. いくゆく皇帝国王が訪れる。
    • 上位字:

日本語[編集]

発音(?)[編集]

名詞[編集]

コウ
  1. さいわいであること。
さち
  1. しあわせ
    • ある人生
  2. 産物。特に、天恵による産物。
    • 海の

熟語[編集]

中国語[編集]

*

人名[編集]

Xìng

  1. 中国人ののひとつ。百家姓第258位。

熟語[編集]

朝鮮語[編集]

*

名詞[編集]

  1. さいわい

熟語[編集]

コード等[編集]

点字[編集]

脚注[編集]