吉
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
吉
字源[編集]
意義[編集]
日本語[編集]
発音(?)[編集]
名詞[編集]
用法[編集]
字体について[編集]
- 戦前までは「𠮷」の形で書くのが一般的だった。両者を区別するために、「吉」を「さむらいよし」、「𠮷」を「つちよし」と呼ぶこともある。
熟語[編集]
中国語[編集]
- ローマ字表記
形容詞[編集]
- (広東語)空の
固有名詞[編集]
- 吉林省の略称。
人名[編集]
- 中国人の姓の一つ。
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 길
- 文化観光部2000年式: gil
- マッキューン=ライシャワー式: kil
人名[編集]
- 朝鮮人の姓の一つ。
熟語[編集]
ベトナム語[編集]
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 5409
吉
- 10進: 21513
吉
- 16進: 5409
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- JP 16進:B5C8
- CN 16進:BCAA
- KR 16進:D1CE
- Big5
- 16進:A64E
- 10進:42574
- CNS
- 16進:C7CF
- GB18030
- 16進:BCAA
- 四角号碼 : 40601
- 倉頡入力法 : 土口 (GR)