コンテンツにスキップ

言語

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字
げん
第二学年

第二学年
音読み

発音

[編集]
X-SAMPA/ge_HNNo/

名詞

[編集]

(げんご)(古くは:げんぎょ、ごんご)

  1. 意思疎通させるために、人間発声動作文字などを使って行う手段方法脳科学的には、大脳の中の言語野の活動によって引き起こされる行動
    • この感覚言語化するのは難しいから、自分体験してみるのがいいと思うよ。
    • 言語明瞭
  2. ある特定の集団が用いる、音や文字による事態の伝達手段。個別言語。
    • その人物は30もの言語を話すそうだ。
  3. 話された言葉文章と対比される)
    • 文章は言語の代用をなし、言語以上思想上の或る意味を表白するので、単に事実を書き連ぬるのみでなく、雅趣を含んだ筆致には、其れと云はねど深き妙味があるのである(小林鶯里『現代小品文』「はしがき」)[1]〔1913年〕
    • 詩の生命は暗示にして単なる事象の説明には非ず。かの筆にも言語にも言ひ尽し難き情趣の限なき振動のうちに幽かなる心霊の欷歔をたづね、縹渺たる音楽の愉楽に憧がれて自己観想の悲哀に誇る、これわが象徴本旨に非ずや。(北原白秋 『邪宗門』)〔1909年〕[2]
  4. (プログラミング, 略語) プログラミング言語

複合語

[編集]

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

発音

[編集]
  • ピンイン: yányǔ 
  • 注音符号: ㄧㄢˊ ㄩˇ
  • 広東語: yin4yu5
  • 客家語: ngièn-ngî, ngiàn-ngî
  • 閩南語: giân-gú, giân-gír, gân-gí, giân-gí

名詞

[編集]

( (簡): 言语)

  1. 言葉ことば

動詞

[編集]

( (簡): 言语 ピンイン: yányǔ, yuányu, niányu 注音符号: ㄧㄢˊ ˙ㄩ, ㄧㄢˊ ㄩˇ, ㄩㄢˊ ˙ㄩ, ㄋㄧㄢˊ ˙ㄩ)

  1. (北京方言)こえをかける。

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:언어 (eoneo) )

  1. (日本語に同じ)言語。

ベトナム語

[編集]

名詞

[編集]

(チュ・クォック・グー: ngôn ngữ )

  1. (日本語に同じ)言語。
  2. 専門用語
  3. (情報技術)コンピュータ言語