新しいページ
表示
2025年7月16日 (水)
- 12:322025年7月16日 (水) 12:32 僧帽弁 (履歴 | 編集) [291バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|そうぼうべん}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|そうぼうべん}} #{{タグ|ja|解剖学}}左心房と左心室との境にあって二枚からなる弁。血液の逆流を防ぐ。二尖弁。 ===={{rel}}==== *弁膜 *三尖弁」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 12:282025年7月16日 (水) 12:28 三尖弁 (履歴 | 編集) [279バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|さんせんべん}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|さんせんべん}} #{{タグ|ja|解剖学}}右心房と右心室との境にあって三枚からなる弁。血液の逆流を防ぐ。 ===={{rel}}==== *僧帽弁」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 12:202025年7月16日 (水) 12:20 半月弁 (履歴 | 編集) [405バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|はんげつべん}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|はんげつべん}} #{{タグ|ja|解剖学}}心室(左心室、右心室)と動脈(大動脈、肺動脈)との境にある半月のような形で三枚からなる弁。動脈へ送り出した血液の逆流を防ぐ。 ===={{rel}}==== *大動脈弁 *肺動脈弁」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 12:162025年7月16日 (水) 12:16 大動脈弁 (履歴 | 編集) [337バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|だいどうみゃくべん}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|だいどうみゃくべん}} #{{タグ|ja|解剖学}}左心室と大動脈との境にある半月のような形で三枚からなる弁。大動脈へ送り出した血液の逆流を防ぐ。 ===={{rel}}==== *半月弁」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 12:142025年7月16日 (水) 12:14 肺動脈弁 (履歴 | 編集) [337バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|はいどうみゃくべん}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|はいどうみゃくべん}} #{{タグ|ja|解剖学}}右心室と肺動脈との境にある半月のような形で三枚からなる弁。肺動脈へ送り出した血液の逆流を防ぐ。 ===={{rel}}==== *半月弁」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 11:252025年7月16日 (水) 11:25 右心房 (履歴 | 編集) [288バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|うしんぼう}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|うしんぼう}} #{{タグ|ja|解剖学}}四つある心臓の室のうち右側上部にある部分。全身からきた静脈血を右心室へ送り出す。 ===={{rel}}==== *左心房」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 11:232025年7月16日 (水) 11:23 左心房 (履歴 | 編集) [282バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|さしんぼう}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|さしんぼう}} #{{タグ|ja|解剖学}}四つある心臓の室のうち左側上部にある部分。肺からの動脈血を左心室へ送り出す。 ===={{rel}}==== *右心房」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 11:182025年7月16日 (水) 11:18 右心室 (履歴 | 編集) [284バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|うしんしつ}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|うしんしつ}} #{{タグ|ja|解剖学}}四つある心臓の室のうち右側下部にある部分。右心房からの静脈血を肺動脈へ送り出す。 ===={{rel}}==== *左心室」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 11:162025年7月16日 (水) 11:16 左心室 (履歴 | 編集) [284バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|さしんしつ}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|さしんしつ}} #{{タグ|ja|解剖学}}四つある心臓の室のうち左肩下部にある部分。左心房からの動脈血を大動脈へ送り出す。 ===={{rel}}==== *右心室」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 11:072025年7月16日 (水) 11:07 阿波犬 (履歴 | 編集) [289バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:あわいぬ}} {{wikipedia|阿波犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''阿波犬'''(あわいぬ、あわけん) # 日本犬の犬種の一つで徳島県原産。現在は絶滅。」)
- 11:062025年7月16日 (水) 11:06 天城犬 (履歴 | 編集) [280バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:あまきいぬ}} {{wikipedia|天城犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''天城犬'''(あまぎいぬ) # 日本犬の犬種の一つで静岡県原産。現在は絶滅。」)
- 11:032025年7月16日 (水) 11:03 間接キス (履歴 | 編集) [285バイト] ら゚いと (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|かんせつキス}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun-suru|かんせつキス|head=間接キス}} #{{タグ|ja|俗語}}ある人が唇をつけた箇所に別の人が唇をつけること。 ==={{verb}}=== {{日本語サ変活用}}」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 11:012025年7月16日 (水) 11:01 ショック死 (履歴 | 編集) [293バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|ショックし}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|ショックし}} # {{タグ|ja|医学}}急激な末梢血液循環の障害による血圧、体温の低下、意識障害などの状態(ショック)となり、死に至ること。」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 10:562025年7月16日 (水) 10:56 黒坂石犬 (履歴 | 編集) [298バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:くろさかしいぬ}} {{wikipedia|黒坂石犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''黒坂石犬'''(くろさかしいぬ) # 日本犬の犬種の一つで群馬県原産。現在は絶滅。」)
- 10:542025年7月16日 (水) 10:54 根利犬 (履歴 | 編集) [278バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:ねりいぬ}} {{wikipedia|根利犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''根利犬'''(ねりいぬ) # 日本犬の犬種の一つで群馬県の旧赤城根村原産。」)
- 10:512025年7月16日 (水) 10:51 十石犬 (履歴 | 編集) [321バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:しつこくけん}} {{wikipedia|十石犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''十石犬'''(じっこくけん、じっこくいぬ) # 日本犬の犬種の一つで群馬県の上野村原産の中型犬。」)
- 10:492025年7月16日 (水) 10:49 大東犬 (履歴 | 編集) [346バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:たいとういぬ}} {{wikipedia|大東犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''大東犬'''(だいとういぬ、だいとうけん) # 日本犬の犬種の一つで沖縄県の南大東島原産。別名は和製コーギー。」)
- 10:462025年7月16日 (水) 10:46 心臓マッサージ (履歴 | 編集) [464バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|}} #{{タグ|ja|救急医療}}心肺蘇生法の一つで停止した心臓をマッサージして蘇生させるもの。胸部を圧迫するなど体外から行うものと、開胸手術をして直接心臓をマッサージするものがある。 ===={{rel}}==== *心停止 *心肺停止 *人工呼吸」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 10:462025年7月16日 (水) 10:46 羽根犬 (履歴 | 編集) [222バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:はねいぬ}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ===和語の漢字表記=== [[Category:{{ja}}_和語の漢字表記]] '''羽根犬'''(はねいぬ、はねけん) #はねいぬの漢字表記。」)
- 10:452025年7月16日 (水) 10:45 はねいぬ (履歴 | 編集) [270バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:はねいぬ}} {{wikipedia|羽根犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''はねいぬ'''【羽根犬】 # 日本犬の犬種の一つで高知県原産。現在は絶滅。」)
- 10:392025年7月16日 (水) 10:39 椎葉犬 (履歴 | 編集) [278バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:しいはいぬ}} {{wikipedia|椎葉犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''椎葉犬'''(しいばいぬ) # 日本犬の犬種の一つで宮崎県の椎葉村原産。」)
- 10:342025年7月16日 (水) 10:34 日向奥古新田犬 (履歴 | 編集) [370バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:ひゆうかおくふるにつたいぬ}} {{wikipedia|日向奥古新田犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''日向奥古新田犬'''(ひゅうがおくふるにったいぬ) # 日本犬の犬種の一つで宮崎県原産。」)
- 10:322025年7月16日 (水) 10:32 日向犬 (履歴 | 編集) [244バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:ひゅうがいぬ}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''日向犬'''(ひゅうがいぬ) # 日本犬の犬種の一つで宮崎県原産。」)
- 10:302025年7月16日 (水) 10:30 海部犬 (履歴 | 編集) [296バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:かいふけん}} {{wikipedia|海部犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''海部犬'''(かいふけん、かいふいぬ) # 日本犬の犬種の一つで徳島県の海部郡原産。」)
- 10:282025年7月16日 (水) 10:28 屋久島犬 (履歴 | 編集) [304バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:やくしまいぬ}} {{wikipedia|屋久島犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''屋久島犬'''(やくしまいぬ) # 日本犬の犬種の一つで鹿児島県の屋久島原産の小中型犬。」)
- 10:232025年7月16日 (水) 10:23 薩摩犬 (履歴 | 編集) [299バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:さつまいぬ}} {{wikipedia|薩摩犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''薩摩犬'''(さつまいぬ) # 日本犬の犬種の一つで鹿児島県原産の中型犬。現在は絶滅。」)
- 10:212025年7月16日 (水) 10:21 高安犬 (履歴 | 編集) [302バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:こうやすいぬ}} {{wikipedia|高安犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''高安犬'''(こうやすいぬ) # 日本犬の犬種の一つで山形県原産の中型犬。現在は絶滅。」)
- 10:162025年7月16日 (水) 10:16 岩手犬 (履歴 | 編集) [131バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:いわていぬ}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ===和語の漢字表記=== [[Category:{{ja}}_和語の漢字表記]] '''岩手犬'''(いわていぬ) #いわていぬの漢字表記。」)
- 10:152025年7月16日 (水) 10:15 いわていぬ (履歴 | 編集) [266バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:いわていぬ}} {{wikipedia|岩手犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''いわていぬ'''【岩手犬】 # 日本犬の犬種の一つで岩手県・秋田県原産の中型犬。秋田犬の祖先。別名は岩手マタギ犬、秋田マタギ犬。」)
- 10:092025年7月16日 (水) 10:09 越の犬 (履歴 | 編集) [131バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:こしのいぬ}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ===和語の漢字表記=== [[Category:{{ja}}_和語の漢字表記]] '''越の犬'''(こしのいぬ) #こしのいぬの漢字表記。」)
- 10:072025年7月16日 (水) 10:07 こしのいぬ (履歴 | 編集) [257バイト] ND0426 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{DEFAULTSORT:こしのいぬ}} {{wikipedia|越の犬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_犬]] '''越の犬'''(こしのいぬ) # 日本犬の犬種の一つで北陸地方原産の中型犬。かつては日本の天然記念物に指定されていたが現在は絶滅。」)
- 10:072025年7月16日 (水) 10:07 𢮸 (履歴 | 編集) [361バイト] Kuroco2k (トーク | 投稿記録) (新規作成)
- 10:062025年7月16日 (水) 10:06 奌 (履歴 | 編集) [366バイト] Kuroco2k (トーク | 投稿記録) (新規作成)
- 07:072025年7月16日 (水) 07:07 folyosó (履歴 | 編集) [755バイト] NekoyamaWataru (トーク | 投稿記録) (→新規作成: en:folyosóより翻訳)
- 06:252025年7月16日 (水) 06:25 folyós (履歴 | 編集) [639バイト] NekoyamaWataru (トーク | 投稿記録) (→新規作成: en:folyósより翻訳)
- 05:462025年7月16日 (水) 05:46 幻嗅 (履歴 | 編集) [520バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんきゅう}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|きゅう|yomi=o}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|げんきゅう|acc=0}} ==={{noun}}=== {{ja-noun-suru|げんきゅう}} #実際にはない異臭を{{おくりがな2|感|かん|じる|かんじる}}こと。幻臭。 ==={{verb}}=== {{ja-verb-suru|げんきゅう}} {{日本語サ変活用}}」)
- 04:442025年7月16日 (水) 04:44 泫泣 (履歴 | 編集) [471バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんきゅう}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|きゅう|yomi=o}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|げんきゅう|acc=0}} ==={{noun}}=== {{ja-noun-suru|げんきゅう}} #{{おくりがな3|咽|むせ|び|泣|な|く|むせびなく}}こと。慟哭。 ==={{verb}}=== {{ja-verb-suru|げんきゅう}} {{日本語サ変活用}}」)
- 04:422025年7月16日 (水) 04:42 厳急 (履歴 | 編集) [354バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんきゅう}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|きゅう|yomi=o}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|げんきゅう|acc=0}} ==={{noun}}=== {{ja-noun|げんきゅう}} #{{おくりがな2|厳|きび|しい|きびしい}}こと。そのさま。 ==={{adjectivenoun}}=== {{ja-adjectival noun|げんきゅう}} {{日本語タルト活用}}」)
- 04:382025年7月16日 (水) 04:38 玄穹 (履歴 | 編集) [454バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんきゅう}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|きゅう|yomi=o}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|げんきゅう|acc=0}} ==={{noun}}=== {{ja-noun|げんきゅう}} #{{ふりがな|大空|おおぞら}}。」)
- 04:382025年7月16日 (水) 04:38 元穹 (履歴 | 編集) [200バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんきゅう}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|きゅう|yomi=o}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|げんきゅう|acc=0}} ==={{noun}}=== {{ja-noun|げんきゅう}} #天空。」)
- 04:342025年7月16日 (水) 04:34 원급 (履歴 | 編集) [137バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「=={{L|ko}}== ==={{pron}}=== {{ko-IPA}} ==={{noun}}=== {{head|ko|noun|cat2=漢字語}} *<原級>;* #原級。」)
- 04:342025年7月16日 (水) 04:34 原级 (履歴 | 編集) [163バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「=={{L|zh}}== ==={{pron}}=== {{cmn-pron|yuánjí|z=n}} ==={{noun}}=== {{zh-cat|yuan2ji2|noun|教育|文法}} {{zhchars}} ({{zh-ts|'''原級'''}}) #原級。」)
- 04:292025年7月16日 (水) 04:29 元級 (履歴 | 編集) [224バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんきゅう}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|きゅう|yomi=o}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|げんきゅう|acc=0}} ==={{noun}}=== {{ja-noun|げんきゅう}} #「'''原級'''」の異表記。」)
- 04:272025年7月16日 (水) 04:27 原窮 (履歴 | 編集) [339バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんきゅう}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|きゅう|yomi=o}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|げんきゅう|acc=0}} ==={{noun}}=== {{ja-noun-suru|げんきゅう}} #{{おくりがな2|尋|たず|ね|たずねる}}て察すること。 ==={{verb}}=== {{ja-verb-suru|げんきゅう}} {{日本語サ変活用}}」)
- 04:262025年7月16日 (水) 04:26 限級 (履歴 | 編集) [200バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんきゅう}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|きゅう|yomi=o}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|げんきゅう|acc=0}} ==={{noun}}=== {{ja-noun|げんきゅう}} #限度。」)
- 04:252025年7月16日 (水) 04:25 現級 (履歴 | 編集) [213バイト] 133.78.188.166 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんきゅう}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|きゅう|yomi=o}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|げんきゅう|acc=0}} ==={{noun}}=== {{ja-noun|げんきゅう}} #現在いる級。」)
- 04:052025年7月16日 (水) 04:05 御出座し (履歴 | 編集) [122バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|おでまし}} =={{L|ja}}== ==={{wago}}=== {{ja-wagokanji|おでまし}} #{{wagokanji of|おでまし}}」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 03:592025年7月16日 (水) 03:59 おでまし (履歴 | 編集) [164バイト] がんばるぞ (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT}} =={{L|ja}}== ==={{noun}}=== {{ja-noun|御出座し}} #相手の外出、来場、出席などの尊敬語。」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
- 03:202025年7月16日 (水) 03:20 厳究 (履歴 | 編集) [259バイト] 133.78.37.204 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんきゅう}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|きゅう|yomi=o}} ==={{noun}}=== {{ja-noun|げんきゅう}} #厳提。 ==={{verb}}=== {{ja-verb-suru|げんきゅう}} {{日本語サ変活用}}」)
- 03:192025年7月16日 (水) 03:19 厳提 (履歴 | 編集) [256バイト] 133.78.37.204 (トーク) (ページの作成:「{{kana-DEFAULTSORT|げんてい}} =={{L|ja}}== {{ja-kanjitab|げん|てい|yomi=o}} ==={{noun}}=== {{ja-noun-suru|げんてい}} #厳重に詰問すること。厳究。 ==={{verb}}=== {{ja-verb-suru|げんてい}} {{日本語サ変活用}}」)