表
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
表
字源[編集]
意義[編集]
日本語[編集]
発音(?)[編集]
名詞[編集]
- (おもて)公然の場。
- (おもて)家の前。
- 子供は、表で遊んでなさい。
- (ヒョウ)物事の関係が一目でわかるように、情報やデータなどを簡潔に配置したもの。
- (ヒョウ) (仏教) 他人にしめすことのできる状態を表す言葉。業の状態を表すのに用いる。無表の対義語(ウィキペディア「業」も参照)。
翻訳[編集]
語義3
- ブルガリア語: таблица (tablítsa) 女性
- チェコ語: tabulka 女性
- デンマーク語: tabel 通性
- ドイツ語: Tabelle 女性
- ギリシア語: πίνακας男性
- 英語: table
- スペイン語: tabla 女性
- フィンランド語: taulukko
- フランス語: tableau 男性
- スコットランド・ゲール語: bòrd 男性, clàr 男性
- ハンガリー語: táblázat
- ロジバン: lo cartu
- ラトヴィア語: tabula 女性
- オランダ語: tabel 男性
- ノルウェー語: tabell 男性
- ポーランド語: tabela 女性
- ポルトガル語: tabela 女性
- ルーマニア語: tabel 中性
- ロシア語: таблица (tablítsa) 女性
- スロヴァキア語: tabuľka 女性
- スウェーデン語: tabell 通性
- テルグ語: పట్టిక (pattika)
派生語[編集]
熟語[編集]
中国語[編集]
- ローマ字表記
名詞[編集]
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 표
- 音訓読み: 겉 표, 윗옷 표, 밝을 표
- 文化観光部2000年式: pyo
- マッキューン=ライシャワー式: p'yo
- イェール式: phyo
名詞[編集]
人名[編集]
- 朝鮮人の姓の一つ。