出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
形容動詞[編集]
容易 (ようい)
- 何かをするのにたやすいこと。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
推量・意志 |
容易だろう |
未然形 + う
|
過去・完了 |
容易だった |
連用形 + た
|
否定形 |
容易でない |
連用形 + ない
|
自動詞化 |
容易になる |
連用形 + なる
|
言い切り |
容易だ |
終止形のみ
|
名詞化 |
容易なこと |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
容易ならば |
仮定形 + ば
|
様態 |
容易そうだ |
語幹 + そうだ
|
類義語[編集]
対義語[編集]
中国語[編集]
- 現代中国語
- (標準中国語)
- 拼音: róngyì → róngyi (toneless final syllable variant)
- 注音符号: ㄖㄨㄥˊ ㄧˋ → ㄖㄨㄥˊ ˙ㄧ (toneless final syllable variant)
- 国語ローマ字:
rong.yih
- 通用拼音:
róngyi̊
- IPA (?): /ʐʊŋ³⁵ i⁵¹/ → /ʐʊŋ³⁵ i³/
- Homophones:
- (北京語 dialect)+
- 広東語
- 贛語
- 客家語
- (四県腔, incl. 北 )
- (四県腔, incl. 南 )
- 閩南語
- 呉語
韻図
|
字
|
容
|
易
|
読音 #
|
1/1
|
1/2
|
声
|
以 (36)
|
以 (36)
|
韻
|
鍾 (7)
|
支 (11)
|
調
|
平声 (Ø)
|
去声 (H)
|
開合
|
開音
|
開音
|
等
|
III
|
III
|
反切
|
餘封切
|
以豉切
|
擬音
|
鄭張尚芳
|
/jɨoŋ/
|
/jiᴇH/
|
潘悟雲
|
/jioŋ/
|
/jiɛH/
|
邵栄芬
|
/ioŋ/
|
/jɛH/
|
蒲立本
|
/juawŋ/
|
/jiə̆H/
|
李栄
|
/ioŋ/
|
/ieH/
|
王力
|
/jĭwoŋ/
|
/jǐeH/
|
高本漢
|
/i̯woŋ/
|
/ie̯H/
|
推定官話読音
|
yóng
|
yì
|
形容詞[編集]
容 易
- 易しい、簡単な。
対義語[編集]
朝鮮語[編集]
容易(용이)
- (日本語に同じ)容易。
ベトナム語[編集]
形容詞[編集]
容易(dung dị)
- 容易な。