snap

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

SNAP も参照。

英語[編集]

発音(?)[編集]

  • IPA: /snæp/
  • 音声(米) :
  • 押韻: -æp

語源[編集]

オランダ語 snappen 又は低地ドイツ語 snappen < ゲルマン祖語 *snappōną < *snapāną < 印欧祖語 *ksnew-

名詞[編集]

snap (可算 及び 不可算; 複数 snaps)

  1. ぱちんというおとかちんという音。
  2. ぽきっとれること。
  3. がねスナップ
  4. スナップ写真
  5. (菓子) (薄く丸い)クッキー
  6. みじか期間
  7. 莢豆さやまめ
  8. (アメリカンフットボール) スナップ。
  9. (, 地域) 弁当スナック
  10. (不可算) (トランプ)スナップ。
  11. 一口ひとくちひとつかみ。
  12. 元気活気活力
  13. (俗語) 簡単な事。

派生語[編集]

動詞[編集]

snap (三単現: snaps, 現在分詞: snapping, 過去形: snapped, 過去分詞: snapped )

  1. (自動詞, 他動詞) ぽきっと折れる。
  2. (自動詞) ぱちんとる。かちんと鳴る。
  3. (自動詞) ぱくりく。
  4. (自動詞) (機会などに)びつく。
  5. (自動詞) きつくう。噛み付くように言う。
  6. (自動詞) (物が)くずれる。
  7. (自動詞) (緊張などで)えられなくなる。
  8. (他動詞) ぽきっとる。
  9. (他動詞, 古用法) きつく言う。
  10. (他動詞) ぱちんとらす。かちっと鳴らす。
  11. (他動詞) ばちんめる。
  12. (他動詞) うごかす。
  13. (他動詞) 写真る。
  14. (他動詞, アメリカンフットボール) (ボールを)スナップする。
  15. 不発わる。
  16. (クリケット, 他動詞) (打者を)アウトにする。

派生語[編集]

間投詞[編集]

snap!

  1. (トランプ)スナップ(同じ数のカードが2枚出た時の掛け声)。
  2. () おなじだ。

類義語[編集]

形容詞[編集]

snap (比較形なし)

  1. (口語) 突然の。即座の。

アナグラム[編集]


オランダ語[編集]

発音(?)[編集]

  • 音声 :

動詞[編集]

snap

  1. snappenの直説法現在第一人称単数形。
  2. snappenの命令法。

アナグラム[編集]


スコットランド・ゲール語[編集]

名詞[編集]

snap 男性 (属格 snaip, 複数: snapan)

  1. がね
  2. 一口ひとくち

派生語[編集]

動詞[編集]

snap (過去 snap, 未来 snapaidh, 動名詞 snapadh, 過去分詞 snapta)

  1. 引き金をく。
  2. 不発わる。

派生語[編集]