はしる

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

発音[編集]

動詞[編集]

はしるる、る】

  1. 人が片足ずつ後方に蹴り出し、移動する。このとき、両足がともに地に着いていることはない。
  2. すばやく移動する。あちこち動きまわる。
  3. (乗り物などが)移動する。運行する。
  4. すばやく物事が進む。はかどる
    • 走る
  5. 現象などがすばやく起きる。
  6. ひびなどがはいる
  7. 逃げる敗走する。出奔する。
  8. あまり望ましくないある状態に進む。ある方向へ傾く。
  9. ある地域を貫いて存在する。
  10. (音楽) テンポ想定より速くなる。
  11. (野球, ソフトボール) 盗塁する。盗塁を試みる。
  12. (方言、中国・北陸地方)ひりひりする。しみて痛む。

活用[編集]

活用[編集]

関連語[編集]

翻訳[編集]


沖縄語[編集]

名詞[編集]

はしる

  1. 雨戸あまど

古典日本語[編集]

発音[編集]

三拍動詞二類(?)

動詞[編集]

はしるる、る】

  1. 走る。ける。
  2. げる。
  3. (水・火などが)ねる。る。
  4. むねどきどきする。

活用[編集]

はし-る 動詞活用表日本語の活用
ラ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
はし

脚注[編集]

  1. NHK放送文化研究所・編『NHK 日本語発音アクセント辞典 新版』日本放送出版協会、2005年、721頁。ISBN 4-14-011112-7