着
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
2.3
接尾辞
2.4
熟語
3
中国語
3.1
動詞
3.2
名詞
3.3
助詞
3.4
熟語
4
朝鮮語
4.1
依存名詞
4.1.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
[
編集
]
着
(康熙字典体、旧字形、日本の字体)
着
(新字形、香港教育字形、国字標準字体)
部首
:
羊
羊
+
5
画
総画
:
12画
12
(新字形、香港教育字形、国字標準字体では11画)
異体字
:
著
(本字)
筆順 :
(中国における筆順)
字源
[
編集
]
著
(チャク・チョ)の略体。「著」は「艸」+音符「
者
(集まる、集める)」で、一箇所にまとめること。
意義
[
編集
]
服等を
着
(
き
)
る、身につける。
着衣
、
着服
(原義)
くっつく
、
くっつける
。
粘着
、
接着
ある場所に行きつく。
到着
、
着地
、
着陸
日本語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
音読み
呉音
:
ジャク
(
ヂャク
)
漢音
:
チャク
訓読み
常用漢字表内
き-る
、
き-せる
、
つ-く
、
つ-ける
常用漢字表外
ぎ
名詞
[
編集
]
着
(ちゃく)
(
ちゃく
)
行き
つくこと。
到着
。
対義語: 発
接尾辞
[
編集
]
着
(ちゃく)
(
ちゃく
)
衣服
を
数える
のに
用いる
。
(
ちゃく
)
競技
で、
到着
の
順序
を
数える
のに
用いる
。
(
ちゃく
)
囲碁
で、
石
を
打つ
回数
を
数える
のに
用いる
。
熟語
[
編集
]
着着
着色
着意
着実
着順
着床
着眼
着岸
着座
着手
着臭
着信
着地
着雪
着脱
着生
着水
着席
着装
着弾
着港
着国
着荷
着歴
着陸
着服
着発
着電
着任
着氷
着用
着料
着火
着艦
着工
着衣
吸着
凝着
横着
帰着
新着
終着
蒸着
試着
決着
固着
脱着
装着
先着
接着
沈着
定着
弾着
到着
粘着
頓着
発着
必着
恋着
一着
圧着
結着
悶着
逢着
安着
密着
付着
撞着
落着
癒着
愛着
未着
漂着
土着
中国語
[
編集
]
着
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
zháo
(
zhao2
)
ウェード式
: chao
2
広東語
イェール式
: jau1, jau2 jeuk3, jeuk6
閩南語
POJ
: chio̍k, tio̍h
客家語
白話字
: chho̍k, chok, tén
呉語
ピンイン
: tsah4, zah4
中古音
: *djiɑk
動詞
[
編集
]
(広東語 jeuk3、客家語 chok、呉語 tsah4)(服・靴などを)
着
(
き
)
る、
履
(
は
)
く。
cf.
普通話
:
穿
(閩南語 tio̍h、客家語 chho̍k)
正
(
ただ
)
しい。
zháo
接触
する、
着
(
つ
)
く、
届
(
とど
)
く。
(火・灯りが)
点
(
つ
)
く。
(風などで)
影響
を
受
(
う
)
ける。
(結果補語)動作の結果を表す。~の結果、現在・・・である。
孩子
才
睡
着
了
子供はやっと寝付きました。
名詞
[
編集
]
zhāo
(碁・将棋の)
手
(
て
)
助詞
[
編集
]
zhe
(
持続相
を構成する
アスペクト助詞
)~している、~の状態である。
~しながら
熟語
[
編集
]
朝鮮語
[
編集
]
着
*
ハングル
:
착
文化観光部2000年式
:
chak
マッキューン=ライシャワー式
:
ch'ak
イェール式
:
chak
依存名詞
[
編集
]
衣服に用いる助数詞。
熟語
[
編集
]
ベトナム語
[
編集
]
着
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
chước
コード等
[
編集
]
Unicode
16進:
7740
着
10進: 30528
着
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4365
Shift JIS
16進:9285
区点
:1面35区69点
EUC
JP 16進:C3E5
CN 16進:D7C5
KR 16進:F3B7
Big5
16進:
10進:
CNS
16進:
GB18030
16進:D7C5
四角号碼
: 8060
1
, 8060
4
倉頡入力法
: 廿手月山 (TQBU)
カテゴリ
:
漢字
常用漢字
教育漢字 第3学年
日本語
日本語 名詞
日本語 接尾辞
日本語 助数詞
中国語
常用字
中国語 動詞
中国語 補語
中国語 名詞
中国語 助詞
中国語 助詞 アスペクト助詞
HSKレベル2級
HSKレベル甲
広東語
広東語 動詞
閩南語
閩南語 動詞
客家語
客家語 動詞
呉語
呉語 動詞
朝鮮語
朝鮮語 依存名詞
朝鮮語 助数詞
ベトナム語
Unicode CJK Unified Ideographs
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
Ελληνικά
English
Suomi
Français
Magyar
Italiano
한국어
ລາວ
Norsk
Polski
Português
Русский
Српски / srpski
Svenska
ไทย
Українська
中文