ヘルプ
カテゴリ
:
日本語 季語 冬
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語
>
季語
>
冬
冬
の
季語
。
カテゴリ「日本語 季語 冬」にあるページ
このカテゴリには 311 ページが含まれており、そのうち以下の 200 ページを表示しています。
(前のページ) (
次のページ
)
!
ふゆ
冬
冬柏
あ
あおぼし
あかかぶ
あかぎれ
あさしも
あつし
アットゥシ
アナグマ
あられ
あらわし
行火
鮟鱇
い
いしやきいも
いそちどり
一月
一陽来復
いてかぜ
いてぞら
いてる
いぬぞり
イヌワシ
いのこ
いるか
いろり
う
うさぎ
兎
うさぎがり
え
えのきたけ
えりまき
煙霧
お
おおかみ
おおしも
おおはらえ
おおみそか
おおゆき
オオワシ
オジロワシ
御田
か
カーペット
海豚
懐炉
かき
掛布団
かぜ
風邪
河豚
カブ
かぶら
かまいたち
かみすき
かも
からうめ
からかぜ
からっかぜ
かり
かりゅうど
かれくさ
かれは
かわちどり
寒天
かんなづき
寒蘭
き
きたかぜ
キタキツネ
きつね
狐
きはだまぐろ
ギンギツネ
金目鯛
く
くぐい
くさふぐ
くじら
鯨
くびまき
くまがり
くまたか
クマタカ
くまで
クリスマス
クリスマスイブ
くろがも
くろくま
クロマグロ
こ
こがも
こがらし
コクチョウ
こごえじに
極寒
こなゆき
粉雪
このは
こはる
こはるぞら
こはるびより
こゆき
巨頭鯨
さ
歳晩
砕氷船
歳末
さえる
朔風
ささめゆき
座頭鯨
さむぞら
さゆ
さよしぐれ
さよちどり
三寒四温
し
敷布団
しぐれ
しし
ししみち
ししゃも
しずり
しずれ
しまき
しまちどり
シマフクロウ
しもだたみ
しもつき
しもばれ
しもやけ
しゃち
十一月
十二月
小寒
障子
小雪
初冬
除夜
除夜の鐘
しわす
新雪
深雪
す
スキーヤー
スケーター
すみ
すみび
ずわいがに
せ
聖樹
歳暮
聖夜
せき
積雪
雪花
節分
千両
そ
雑炊
そり
た
大寒
ダイコン
大根
大雪
だいだい
たいやき
たかがり
鷹匠
たかの
たきび
タゲリ
タヌキ
たび
たら
鱈
たらこ
たらばがに
たるひ
タンチョウ
丹頂
暖房
ち
ちどり
茶
つ
追儺
つよしも
つらら
つる
つわぶき
て
鉄ちり
てぶくろ
手袋
と
凍死
冬至
凍傷
冬帝
冬天
冬眠
としこし
年越し
としこしそば
としのせ
年の瀬
ともちどり
とらふぐ
な
納豆
なめこ
ならい
ならひ
なわとび
(前のページ) (
次のページ
)
カテゴリ
:
日本語 季語
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
カテゴリ
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
リンクを追加