甲
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
甲
字源[編集]
意義[編集]
日本語[編集]
発音(?)[編集]
名詞[編集]
- きのえ。十干の1番目。
関連語[編集]
文字 | 音 | 五行 | 訓 |
甲 | コウ | 木 | きのえ |
乙 | オツ | きのと | |
丙 | ヘイ | 火 | ひのえ |
丁 | テイ | ひのと | |
戊 | ボ | 土 | つちのえ |
己 | キ | つちのと | |
庚 | コウ | 金 | かのえ |
辛 | シン | かのと | |
壬 | ジン | 水 | みずのえ |
癸 | キ | みずのと |
熟語[編集]
中国語[編集]
- ローマ字表記
名詞[編集]
人名[編集]
- 中国人の姓の一つ。
接頭辞 [編集]
熟語: 中国語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 갑
- 音訓読み: 갑옷 갑
- 文化観光部2000年式: gap
- マッキューン=ライシャワー式: kap
- イェール式: kap
熟語: 朝鮮語[編集]
ベトナム語[編集]
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 7532
甲
- 10進: 30002
甲
- 16進: 7532
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 60500
- 倉頡入力法 : 田中 (WL)