コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

字源

[編集]
  • 会意。「目」と十字型の筆画からなるが、形の由来は不詳。のち仮借して「人々」「たみ」を意味する漢語{ /*min/}に用いる。
    • で突き刺すさまを描いたもの」という説[字源 1]があるが、それを支持する証拠はない。
    • 漢語 /*mraang/}を本義とする説があるが、{民 /*min/}とは韻が異なるため誤りである。

金文

小篆

流伝の古文字
西周

説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、855頁。

意義

[編集]
  1. たみ支配人々
  2. に対応し、その行為対象となる人々。

関連語

[編集]
類義語
[編集]
対義語
[編集]

語源

[編集]
  1. Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 75。
  2. 季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、855頁。

日本語

[編集]

教育漢字 (第4学年)

[編集]

名詞

[編集]
  1. たみ自治体を構成する人々。
  2. ミン)「」「」が行なう業務の対象となる集団
  3. ミン民間の略。

接尾辞

[編集]
  1. ミン集団を構成する人々。
    • 地区民。ネット民

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*

名詞

[編集]
  1. 市民

熟語

[編集]

文字情報

[編集]
U+6C11, 民
CJK 統合漢字-6C11

[U+6C10]
CJK統合漢字
[U+6C12]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5A45


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 598ページ, 1文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 17028
新潮日本語漢字辞典 (2008) 5800
角川大字源 (1992) 4785
講談社新大字典 (1993) 8163
大漢語林 (1992) 5752
三星漢韓大辞典 (1988) 988ページ, 32文字目
漢語大字典 (1986-1989) 3巻, 2131ページ, 1文字目