利用者:日语

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
一つ
一つずつ
一事が万事
一人
一人で
一人ずつ
一人にする
一人一人
一人前
一人前になる
一人当たり
一人称
一件落着
一任
一位
一体
一体化
一体化する
一例に過ぎない
一個人
一個人で
一個当たり
一先ず
一党制
一党支配
一党独裁
一切
一切れ切る
一列縦隊
一別
一別する
一刻も早く
一割
一卵性双生児
一口
一同
一周する
一周忌
一味
一命
一命を取り留める
一命を失う
一命を捨てる
一命を落す
一員
一喜一憂
一喜一憂する
一回線
一因
一因になる
一団
一塁
一塁ベース
一変
一変する
一夫多妻制
一定の
一家
一審
一審で
一層
一巡する
一度
もう一度
一度に
一座の人
一律
一心で
一応
一念発起して
一思いに
一息
もう一息
一意専心
一戸建て
一括
一括払い
一括払いで
一挙に
一揃い
一握りの
一攫千金
一斉
一斉に
一方
一方的な
一方通行
一方通路
一日
一日中
一日当たり
一日も早く
一旦
一昨年
一昨日
一昨昨日
一昼夜
一時
一時的な
一時間半
一月
一服する
一朝一夕
一杯
一枚岩
一概に
一様
一様分布
一次方程式
一歩
一歩歩く
一段と
一気する
一流の
一流ホテル
一滴
一点
一生
一生懸命
一番
一番に
一番星
一瘤駱駝
一盛り
一目
一目で
一目する
一目散に
一目散に逃げる
一目瞭然
一目置く
一直線に
一睡
一睡もできない
一瞥する
一瞬
一瞬の
一種
一笑に付する
一等賞が当たる
一筋
一箇所に
一網打尽
一網打尽にする
一緒
いつもと一緒
一緒に
一緒に行く
一縷の望み
一つずつ置く
一義的な
一致
一致する
一致させる
一般化
一般化する
一般市民
一般的な
一般道路
一色の
一苦労
一荒れ
一蓮托生
一衣帯水の
一見
一角獣座
一言
一言も
一言一句
一言も発しない
一言で言うと
一読する
一財産
一貫して
一貫している
一貫性
一輪車
一途
一途な
一通り
一週間
一週間で
一週間前
一進一退
一過性の
一部
一部分
一部始終
一酸化炭素
一里塚
一銭
一間の
一際
一際大きい
一難去ってまた一難
一頃
一頻り
一騎打ち
丁字路
丁寧
丁寧に
丁寧語
丁度
丁重な
七つ
七十
七千
七味
七日
七月
七百
七面鳥
万一
万事
万事休す
万全を期す
万力
エビ万力
万国博覧会
万年筆
万引きする
万有引力
万歩計
万策尽きる
万能の
万能接着剤
万能薬
万華鏡
丈夫
丈夫な
三つ
三七日
三交代
三人とも
三人称
三十
三千
三味線
三和土
三塁
三塁ベース
三平方の定理
三日
三日月
三日月形の
三月
三椏
三の次
三次元
三毛猫
三畳紀
三百
三相
三つ編み
三脚
三つ葉
三つ葉のクローバー
三角
三角の
三角定規
三角座
三角形
三角法
三角測量
三輪車
三途の川
三重水素
三食
しゃくり上げる
うだつが上がらない
かさ上げ
この上なく
上り
上げる
上下
上下する
上下関係
上乗せする
上京する
上位
上値
上出来
上出来な
上半身
上半身裸の
上司
上向きに
上告
上品
上品な
上回る
上り坂
上塗り
上履き
上巻
上座
上座部仏教
上役
ダンスが上手い
上手く
上手になる
上の方へ
上旬
上昇
上昇する
上映
上映する
上棟
上流
上流階級
上演
上演する
上げ潮
上盤
上空
上の空
上等な
上級
上級生
上り線
上肢
上腕骨
上達
上達する
上院
上陸
上陸する
上顎
上顎洞
上顎骨
これよりも下
ぶら下がる
お下がり
下で
下さる
下らない
下らないこと
下剤
下半身
下取り
下向きに
下品
下品な
下り坂
下り坂になっている
下塗りをする
下塗り塗料
下女
下女部屋
下宿
下山する
下巻
下心
下手な
下手人
下げ振り
下支え
下敷になる
下の方へ
下旬
下書き
下書きする
下校
下水
下水溝
下水管
下流
下げ潮
下火
下火になる
下町
下痢
下痢止め
下盤
下着
下積み
下等な
下級
下級生
下り線
下肢
下腹部
下腹部通
下腿骨
下萌え
下落
下落幅
下記の
下調べ
下調べをする
下車
下部
下院
下顎
下顎骨
下駄
下駄箱
不作為
不便
不倫
不倫する
不偏な
不備
不公平な
不凍剤
不利
不利な
不動産
不動産屋
不動産鑑定
不協和音
不可侵条約
不可欠
不可欠な
不可知
不可能
不可能な
不可能にする
不可解な
不可避
不合格
不吉
不吉な
不吉の予感
不名誉な
不向きな
不味い
不問に付す
不器用な
不在
不均衡な
不妊治療
不妊症
不安
不安そうな
不安定な
不完全な
不完全燃焼
不定冠詞
不定型
不定活用
不審な
不審に思う
不屈
不屈の
不届きな
不平
不平な
不平をもらす
不平等な
不平を言う
不幸
不幸な
不当な
不当廉売
不得手な
不心得
不心得者
不必要な
不快な
不思議な
不思議がる
不思議なことに
不思議に思う
不愉快な
不意
不意に
不意打ち
不意打ちを掛けて
不意打ちを食らう
不感症
不慣れな
不成功に
不振
不整脈
不明
不明な
不時着
不時着する
不景気
不服
不朽の
不条理な
不機嫌な
不正
不正な
不正コピー
不正侵入
不正侵入者
不死身の
不毛な
不気味な
不況
不法な
不注意
不浄な
不渡り小切手
不測な
不満
不満な
不溶性の
不漁
不潔
不潔な
不用意に
不登校
不真面目な
不眠症
不確定の
不祥事
不穏な
不細工な
不能な
不能となる
不自然な
不自由
不自由な
不自由する
不良
不良な
不良品
不規則
不規則な
不詳
不詳な
不誠実
不調
不調和
不買運動
不買運動を起こす
不足
不足する
不足品
不透明な
不通になる
不運
不道徳な
不釣り合いな
不随
不順
与える
与えられた
与えられるべき
与党
与太者
与格
丑の刻
あの世
世の中
世代
世帯
世帯主
世捨て人
世界
世界チャンピオン
世界の七不思議
世界中で
世界大戦
世界新記録
世界的な
世界規模の
世界記録
世界遺産
世界銀行
世紀
世紀末
世襲
世襲される
世話
お世話になりました
世話をする
世話を見る
世論
世論調査
世辞
お世辞
世間
世間知らずな
世間話
丘陵地帯
両側
両断
両断する
両方
両替
両極
両目
両立
両立する
両立させる
両親
両足を広げる
両面テープ
並ぶ
並べる
並列節
並外れの
並立する
並行
並行な
並行して
アル中
あの中に
あの中から
中々
中世
中傷する
中に入れる
中力粉
中古
中古車
中和
中和する
中国
中央
中央分離帯
中央広場
中学
中学校
中学生
中巻
中年の
中庸
中心
中性
中性な
中性子
中性子爆弾
中性線
中指
中断
中断する
中断される
中旬
中期的な
中東
中枢
中枢神経系
中核
中欧
中止する
中止になる
中毒
アルコール中毒
中波
中産階級
中石器時代
中程
中立
中級
中級の
中級レベル
中級レベルの
中継
中継局
中編
中肉
中腹
中華料理
中華街
中身
中身の詰まった
中退する
中途
中途半端な
中部
中間
中間の
中間圏
中間層
中間点
中間色
うねり串
串焼き
丸い
丸める
丸くなる
丸写しする
丸っ切り
丸天井
丸太
丸差し込み口金電球
丸括弧
丸暗記する
丸木舟
丸薬
丸鋸
丹念な
丹精する
主な
主たる
主人
主人公
主任
主体別
主体性
主催する
主催国
主催者
主君
主婦
主宰する
主審
主将
主導
主導する
主導権を握る
主導者
主張
主張する
主役
主権
主流の
主演
主演する
主節
主義
主菜
主要な
主観
主観的な
主語
主部
主題
主食
主食に食べる
久しい
乏しい
乖離
乖離する
ボートに乗る
乗る
乗せる
乗り切る
乗務員
乗っ取る
乗員
乗り回す
乗客
乗客名簿
乗り換え
乗り換える
乗り物
乗用車
乗り移る
乗組員
乗り継ぐ
乗り継ぎ便
乗り越す
乗り越える
乗車
乗車する
乗車券
乗り込む
乗降客
乗馬
乙女座
九つ
九九の表
九分九厘
九十
九千
九官鳥
九州
九日
九月
九百
乞う
乞食
ダイヤが乱れる
乱れ
乱れた
乱射
乱射する
乱暴
乱暴な
乱暴になる
乱暴な言葉を使う
乱気流
乱用
乱用する
乱痴気騒ぎ
乱視
乱闘
乱雑
乱高下
乳児
乳児院
乳剤
乳化剤
乳幼児
乳房
乳歯
乳母車
乳液
乳清
乳白色の
乳製品
乳酸
乳離れ
乳首
乾く
乾かす
乾季
乾杯
乾杯する
乾燥
乾燥する
乾燥させる
乾燥機
乾燥肌
乾留
乾草
乾電池
アルカリ乾電池
亀裂
亀頭
了承
了承する
了解
予め
予てから
予備
予備の
予備校
予告
予告する
予報
予定
予定日
予定通り
予想
予想する
予想できない
予想以上
予想外の
予感
いやな予感
予感がする
予断する
予断出来ない
予断を許さない
予期
予期する
予測
予知
予算
予算オーバー
予算案
予約
予約する
予習
予習する
予習をする
予見
予言
予言する
予言者
予選
予防
予防する
予防接種
予防注射
予防策
争う
争奪
争点
争点となる
事によったら
事件
事件現場
事例
事に依ると
事前に
事務
事務の仕事
事務室
事務局
事務所
事務手続き
事務的な
事務関係の
事実
事実上
事情
事態
事故
事故に遭う
事案
事業
事業主
事業所
事象の地平面
二つ
二人
二人とも
二人乗りの
二人称
二倍になる
二元方程式
二党制
二分する
二つに割る
二十
二十日
二十歳
二千
二号さん
二回戦
二塁
二塁ベース
二度と
二日
二日酔い
二日酔いの
二月
二枚貝
二の次
二次元
二次元の
二次創作
二次方程式
二次的な
二次関数
二液性接着剤
二瘤駱駝
二百
二相
二等辺三角形
二級市民
二者択一
二者択一を迫られる
二の腕
二言目に
二の足を踏む
二進法
二酸化炭素
二酸化硫黄
二重唱
二重奏
二重星
二重課税
二重顎
云々
お互い
互助
互恵
互換性
互換性ある
五つ
五十
五十音
五千
五感
五日
五月
五百
五節句
五角の
五輪大会
五輪の聖火
五里霧中
井守
井戸
井戸端
井戸端会議
些細な
亜流
亜炭
亜熱帯
亜熱帯気候
亜爾然丁
亜硝酸
亜硫酸
亜細亜
亜細亜人
亜細亜系の
亜鉛
亜鉛めっき鋼板
亜麻
亡くなる
亡命
亡命する
亡命者
亡霊
亡骸
交える
交付
交付する
交代で
交代性
交友関係
交感神経
交換
交換する
交換手
交替させる
交渉
交渉する
交点
交番
交通
交通事故
交通の便の良い
交通切符
交通取り締まり
交通標識
交通機関
交通渋滞
交通網
交通規制
交通規則
交通費
交通違反
交錯
交錯する
交際
交際費
交霊術
交霊術者
交響曲
亥の刻
享受する
亭主
ネアンデルタール人
スコットランド人
スポーツする人
ヨーロッパ人
アメリカ人
アラブ人
あの人
あの人たち
人さわがせな
人事
人事考課
人事部
人件費
人体
人力車
人参
人名
人名辞典
人命
人命救助
お人好し
人工
人工元素
人工冬眠
人工の声
人工甘味料
人工繁殖
人工衛星
人工透析
人差指
人形
リカちゃん人形
マネキン人形
人形劇
人形師
人形芝居
人性
人情
人手
人数
人文主義
人文主義者
人文科学
人材
人材育成
人柄
人格
人権侵害
人権保護団体
人権擁護
人民
人気
人気のない
人も無げに
人物
人生
人生の岐路
人生の楽しさ
人目
人目を引く
人相
人称代名詞
人種
人種の
人種差別
人種差別主義
人脈
人の良い
人は見かけによらない
人見知りをする
人買い
人質
人身事故
人身売買
人通り
人通りが少ない
人造皮革
人道
人道主義
人道に反する
人道的な
人違い
人里
人里離れた
人間
人間ドック
人間万事塞翁が馬
人間学
人間性
人間関係
人集り
人類
人類学
人類学者
人食い
人骨
人魚
仁愛
仁王立ち
仄めく
仄めかす
仇敵
仇を討つ
たった今
今の
今にも
今一度
今人
今回
今夜
今年
今年の
今年の抱負
今度
今後
今し方
今日
今日は
今晩
今晩は
今月
今月の
今朝
今週
今週の
介して
介党鱈
介入
介入する
介抱する
介護
介護する
介護士
介護犬
仏世尊
仏像
仏壇
仏教
仏教徒
仏様
仏法僧
仏花
仏語
仏陀
仏頂面
仏領
仔狐座
仔虫
仕える
仕上げ
仕上げる
仕上り品
仕事
仕事にあぶれる
仕事上
仕事を与える
仕事に励む
仕事を探す
仕事探し
仕入れ
仕入れる
仕入れ価格
仕入れ先
仕切る
仕手株
仕打ち
仕打をする
仕打を受ける
仕掛ける
仕方
仕方ない
仕方なく食べる
仕様
仕様書
仕立てる
仕立て屋
お仕置き
仕舞う
仕舞った
仕返し
仕送り
他の
他ならない
他人
他動詞
他の所に案内する
他方
他界する
他言する
しがみ付く
くっ付く
くっ付ける
付く
付ける
付きまとう
付いていない
付け上がる
付与する
付き切りで
付け加える
付加価値
付き合う
付き合いが悪い
付きが回る
付属品
付帯の
付帯する
付帯状況
ぼんぼん付きニット帽
付いて来る
付け根
付き添う
付き添われて
付き添いの方
付け焼き刃
付いて行く
付け込む
付近
仙人掌
ガス代
代わりの
代わりばんこに
代わる代わる
代名詞
代数学
代替エネルギー
代物
代理
代理する
代理人
代理出産
代理店
代理母
代用
代用する
代用品
代行する
代表
代表する
代表者
代謝
代謝産物
代金
令状
以上
以下の
以内
以前
以前に
以外
以ての外
以後
以心伝心
以来
以降
仮の
仮付け溶接
仮処分
仮名
仮定
仮想の
仮想現実
仮死状態
仮病
仮病を使う
仮装舞踏会
仮設住宅
仮説
仮面
仮面舞踏会
仰せ
仰向け
仰天する
仰ぎ見る
仲介
仲介手数料
仲根
仲直り
仲直りする
仲立ち
仲良い
仲良くなる
仲裁する
仲間
仲間に入る
仲間に入れる
件数
任す
任せる
任務
任務部隊
任命
任命する
任意
任意で
任意的に
任期
企む
企てる
企業
グローバル企業
企業家精神
企画
企画書
企画案内
伊勢エビ
伏せる
伏し拝む
伏角
伐採
お休み
休む
休める
休みなく
休学
休学する
休息
休息する
休息所
休憩
休憩する
休憩室
休憩所
休戦
休日
休暇
休校
休業
休止
休止する
休眠する
休耕地
休耕田
休職
休養
休養する
会わせる
お会いできて光栄です
会合
会員
会員名簿
会員登録する
会員証
会場
会得
会社
ガス会社
会社勤め
会社員
会社を興す
会社を辞める
会社の面接
会葬者
会衆
会見
会計
会計士
会計期間
会計監査
会話
会談
会談する
会議
会議室
会費
会釈
会長
会館
伝わる
伝令使
伝導体
伝授する
伝搬
伝書鳩
伝書鳩通信
伝染
伝染性の
伝染病
伝票
伝統
伝統を守る
伝統的な
伝線する
伝言
伝言板
伝説
伝道
伝道師
伝達
伝達する
伝馬船
伯母
伯爵
伯爵夫人
伯父
伯父さん
伴う
伴奏
伴奏する
伴星
伸びる
伸びをする
伸し上がる
伸び伸びした
伸張する
伸し掛かる
伸び率
伸縮係数
伺う
似る
似せる
似つかわしい
似合う
似通う
似顔絵
伽藍
伽藍鳥
但し
佇む
位取り記数法
位牌
位相
位相変調
位相が逆の
位置
位置エネルギー
レベルの低い
低い
低下
低下する
低価格
低学年
低層マンション
低木
低木の茂み
低気圧
低温殺菌の
低級な
低脂肪
低脂肪乳
低迷
低酸素状態
低開発の
低音
低音で
住む
住まい
住人
住基ネット
住宅
プレハブ住宅
住宅ローン
住宅地
住宅が密集した
住宅街
住居
住み心地
住所
住所不定
住所不定の
住所変更
住民
住民登録
住民票
住職
体にいい
体の不自由な
体の不自由な人
体付き
体を伏せる
体全体が痙攣する
体内
体内時計
体制
体制に合わない
体制変換
体制派の
体制転換
体力
体型
体外受精
体当りする
体当たりを食わせる
体形
体を成す
体操
体操器具
体操着
体操の道具
体操選手
体格
体格の良い
体毛
体を洗う
体液
体温
体温計
体現する
体積
体系的な
体罰
体育
体育館
体脂肪を落す
体臭
体臭防止剤
体裁
体裁を繕う
体調
体調を崩す
体質
体重
体重を減らす
体重計
体を鍛える
体面
体面を保つ
体面を汚す
体験
体験する
何ら
何でも
何れでも
何だかんだ
何はさておき
何事
何事にも
何の位
何処
何処に
何処でも
何処へでも
何処からでも
何処と無く
何分
何分の
何卒
何回か
何でも屋
何度も
何故
何故なら
何故ならば
何方
何方へ
何方でも
何日
何時
何時も
何時でも
何時迄も
何曜日
何の様な
何気なく
何が起ころうとも
何食わぬ顔で
余り
余りに
余人をもって代え難い
余儀なくされる
余分
余分な
余剰
余剰の
余命
余地
余所
余所で
余所ながら
余所余所しい
余所見
余所見をする
余暇
余波
余り物
余生
余病
余病を併発する
余程
余っ程
余程な
余興
余裕
余計
余計な
余計なお世話
余談
余震
余韻
作る
作り上げる
作中人物
作付け
作り出す
作動
作動する
作動させる
作品
作家
作成
作成する
作戦
作文
作文を作る
作曲
作曲する
作曲家
作業
作業台
作業員
作業場
作業環境
作法
作物
作用
作用する
作用のある
作者
作詞
作詞する
作詞家
作詞者
作風
佳境
併せて
併発する
併発症
ふんだんに使う
こき使う
お使い
使う
使えない
使いこなす
使い分ける
使い切る
使い切った
使い古す
使い古した
使い古された言葉
使命
使役動詞
使い捨ての
使い方
使い果たす
使い物にならない
使用
使用する
使用人
使用済み
使用率
使用者
使節
使節団
使者
使い道
例の
例えば
例によって
例外
例外の
例外に漏れず
例外的な
例大祭
例文
侍従
侍魂
侘しい
お供
お供する
供える
供給
供給する
供給者
供述する
供述書
供養
依る
依存
ネット依存
依存症
依然として
依頼
依頼する
依頼人
依願
侠気
価値
価値がある
価値観
価格
価格暴騰
価格水準
価格競争
価格表
価電帯
侮る
侮辱
侮辱する
侮辱的な
侯爵
侵す
侵入
侵入する
侵入者
侵奪
侵害する
侵攻
侵略
侵略する
侵略者
チャーター便
便乗する
便乗値上げ
便利な
便器
便宜
便宜主義
便宜主義者
便宜を図る
便座
便所
便秘
便箋
係数
係留する
係長
促す
促進
促進する
俄に
俊敏な
俗称
俗語
俚諺
保つ
保健室
保健所
保存
保存する
保存剤
保存料
保守的な
保安
保持する
保有
保母
保温
保温する
保留
保留する
保管
保管する
保育
保育する
保育器
保育園
保育所
保証
保証する
保証人
保証書
保証金
保護
保護する
保護リレー
保護者
保護者会
保釈する
保釈金
保険
保険会社
保険に加入する
保険料
保険約款
保険者
保障
保障する
保養所
信ずる
信じられない
信仰
信仰を変える
信仰心
信仰生活
信仰の自由
信任
信任する
信任投票
信任状
信号
信奉
信奉する
信奉者
信心
信心する
信心深い
信念
信憑性
信条
信用
信用する
信用できる
信用状態
信用銀行
信者
信頼
信頼する
信頼できる
信頼できない
信頼関係
修了
修士号
修士学位
修士論文
修学
修学旅行
修復
修復する
修正する
修正液
修理
修理する
修理に出す
修理屋
修理工
修理工場
修繕
修繕積立金
修繕費
修行
修道会
修道士
修道女
修道院
修飾する
修飾語
俯く
俳優
俳句
俸給
俺たち
倉庫
個人
個人ローン
個人レッスン
個人事業
個人事業主
個人の家
個人崇拝
個人情報
個人情報の保護
個人情報保護法
個人投資家
個人教授
個人教授をする
個人教授を受ける
個人的な
個人的な問題
個体
個体変異
個別に
個展
個性
個性的な
個数
倍にする
倍数
倍率
倍音
なぎ倒す
倒る
倒れる
倒壊
倒壊する
倒産
倒産する
倒立
候補
候補者
借りる
借りがある
借り入れ
借家
借家人
借用証書
借金
借金が出来る
借金の担保になっていない
借金を返済する
借金に追い込まれる
値する
値上げ
値上がり
値上げする
値上がりする
値下げ
値下がり
値切る
値引き
値引きをする
値打ち
値段
値段を交渉する
値段表
値踏みする
倦怠期
倫理
倫理的な
偉い
偉そうな
偉そうに印刷しておく
偉大
偉大な
偉そうに貼ってある
偏り
偏っていない
偏光
偏執
偏執狂
偏差
偏狭な
偏菱形
偏見
偏見をもった
偏頭痛
バス停
停戦
停止
停止する
停止信号
停滞
停滞する
停滞時間
停留所
バス停留所
停職
停車
停車する
停電
健やかな
健全
健全な
健勝
健在です
健常者
健康
健康な
健康によくない
健康保険
健康に悪い
健康状態
健康診断
健康食品
健気な
偲ぶ
側の
側溝
側転
側面
側頭葉
偵察する
偵察機
偵察衛星
偶に
偶数
偶然
偶然に
偶然会う
偶然出くわす
偽り
偽名
偽善
偽善者
偽物
偽り者
偽証
偽造
偽造する
偽造公文書行使
傀儡
傀儡国家
傀儡政権
傍受する
傍目に
傍系親族
傍観する
傍観者
傍証
傑作
傑出した
傘下
備わる
備品
備考
備蓄
備蓄する
備蓄米
催し
催促
催促する
催涙ガス
催涙弾
催し物
催眠術
催眠術をかける
傭兵
傲る
傲慢な
ワラント債
債務
債務者
債権
債権者
傷む
傷める
傷がつく
傷つけないで
傷付ける
ぐらっと傾く
傾ぐ
傾ける
傾らかな
傾いている
傾向
傾向がある
傾斜
なめらかに傾斜した
傾斜する
僅かな
がむしゃら働く
ぼちぼち働く
働く
働きに出る
ブロンズ像
僕ら
僧侶
僧院
僻む
僻地
儀式
儀礼
億万長者
儒教
償い
償還
償還時
優に
優しい
優位
優位に立つ
優先
優先する
優先席
優先的に
優勝
優勝者
優勢
優性の
優しい性格の
優柔不断
優柔不断な
優秀
優秀な
優等生
優美
優美な
優越
優越する
優越感
優遇する
優遇レート
優雅な
儲け
儲かる
元々
元もと
元のアイディア
元も子もない
元寇
元帥
元年
元手
元日
元旦
元服する
元本
元本保証
元本保証の
元来
元栓
元気
お元気で
元気な
元気になる
元気一杯
元気を出す
元の状態
元素
元締め
元請け人
元金
元首
兄嫁
兄弟
兄貴
充てる
充填する
充実
充実した
充当する
充満する
充血
充電
充電する
充電池
兆候
どうぞお先に
お先に
お先にどうぞ
先に
先んずる
先を争って
先人
先代
先住民
先例
先便
先入観
先史の
お先に失礼します
先安
先導する
先年度
先手
先日
先月
先々月
先決
先決問題
先物
先物取引
先生
先着
先祖
先立つ
先端
先端技術
先行き
先行する
先が見えない
先を読む
先読みする
先走り
先輩
先送りする
先週
先々週
先進国
先進工業国
先鋭な
先鋭分子
先頭
先駆者
先高
ピカッと光る
光る
光っている
光化学
光合成
光子
光学ズーム
光学ドライブ
光年
光景
光束
光栄
光栄です
光沢
光沢の
光熱費
光を発する
光線
レーザー光線
光輪
光陰矢のごとし
光電
光電効果
光電管
克明な
克服
克服する
免れる
免疫
免疫になる
免疫力
免税
免税店
免職
免職にする
免許
免責条項
免除
免除する
免除になる
兎ちゃん
兎座
兎に角
児童
児童虐待
児童虐待する
児童養護施設
党派
ずぶりと入る
ずかずか入ってくる
ストに入る
入る
入れる
入会式
入力
入力ミス
入口
入り口
入国
入国審査
入国審査官
入国管理局
入場
入場券
入場料
入学
入学する
入学試験
入射角
入居
入居する
入居者
入手
入手する
入れ換える
入日
入札
入梅
入れ歯
入江
入り江
入浴
入浴剤
入浴客
入港する
ショウガ入り焼き菓子
入れ物
入社
入社する
入社試験
入試
入賞
入賞する
入質
入れ質
ずかずかと入り込む
入り込む
入選する
入金
入門
入門する
入院
入院する
入隊する
入隊させる
全く
全ての
全うする
全体
全体として
全体的な
全体的に見れば
全く分からない
全力
全力を出す
全力を尽くして
全力疾走
全く同じ
全員
全国
全国有数の
全土
全廃
全快する
全滅
全滅させる
全然
全焼する
全盛
全盛期
全粒粉
全般
全裸
全裸の
全角
全身
全通
全部
全部で
全開する
全集
全面
全面安になる
全面広告
全面戦争
全面撤退
全面的に
全額
お八
八つ
八分儀座
八十
八千
八の字
八幡
八つ当たりをする
八日
八月
八木アンテナ
八百
八百屋
八重歯
公倍数
公共交通機関
公共施設
公共財産
公分母
公判
公務
公務員
公団
公園
公定歩合
公害
公布
公布する
公平
公平な
公式
公文書
公文書偽造
公明党
公正な
公然
公爵
公現祭
公用
公用で
公用語
公的資金
公私
公算
公約数
公衆道徳
公衆電話
公表
公表する
公訴
公訴する
公証役場
公認
公認会計士
公転
公転する
公開
公開する
六つ
六分儀座
六十
六千
六日
六月
六百
六角の
六角レンチ
六角形
六角形の
共に
共働き
共働きする
共同
共同で
共同体
共同墓地
共同声明
共和
共和主義
共和国
共存
共存する
共学
共学の
共感
共振回路
ファイル共有サイト
共有サイト
共犯者
共産
共産主義
共産主義者
共産党
共用体
共稼ぎ
共著
共謀者
共謀説
共通の
共通する
共通する所がある
共通所有物
共通点
共食い
共鳴
共鳴する
共鳴者
兵卒
兵器
兵士
兵役
兵舎
兵隊
其の
其れで
其れから
其れとなく
其れについて
其れはさておき
其の上に
其の儘
其れ共
其の内
其処
其れ処か
其処へ
其れ故
其方
其の様な物
其の為に
具体的な
具合
具象絵画
典型
典型的な
兼ね備える
兼ね合い
兼業
兼用する
内ポケット
内乱
内側に
内出血
内務
内回りの
内国
内定する
内容
内局
内幕
内心
内戦
内挿法
内政
内気な
内燃エンジン
内燃機関
内示
内科
内科医
内緒
内線
内線番号
内縁の夫
内縁の妻
内縁関係
内職
内股
内股で歩く
内臓
内蔵する
内装
内規
内視鏡
内訳
内諾
内輪
内輪で
内輪の話
内通する
内通者
内部
内閣
内陸
内需
内面
円グラフ
円卓会議
円周
円周率
円安
円になって座る
円柱
円満
円満に
円滑
円滑に
円状の
円盤
円盤投げ
円筒
円筒形
円錐
円錐切断面
円錐台
円錐形
円高
冊子
再び
再インストールする
再三
再三の
再三にわたって
再会
再会する
再使用
再使用する
再分配
再利用
再利用する
再婚
再婚する
再帰代名詞
再度
再建
再建する
再来年
再来月
再来週
再燃する
再び燃え上がる
再犯者
再現
再現する
再生
再生可能エネルギー
再発
再発する
再発防止
再確認する
再稼働する
再稼働させる
再編成
再編成する
再編成される
再考
再考する
再評価する
再試験
再販
再販業者
再起動する
冒涜する
冒険の
冒険する
冒頭
冗談
写す
写本
写生
写生する
写真
写真写りのよい
写真家
写真屋
写真投稿サイト
写真立て
冠たる
冠婚葬祭
冠座
冠水する
冠状動脈
冠詞
冠雪
冤罪
冤罪を晴らす
冤罪を着せる
冥王星
冥福
冥途
冬の
冬のコート
冬瓜
冬眠
冬眠する
冬至
冬を越える
冴える
冶金
冶金技師
ほとぼりが冷める
冷たい
冷やかす
冷凍
冷凍する
冷凍庫
冷凍食品
冷却
冷却する
冷却水
冷媒
冷戦
冷房
冷や汗をかく
冷淡
冷淡な
冷温停止
冷蔵
冷蔵する
冷蔵庫
冷え込む
冷遇
冷酷
冷酷な
冷静
冷静な
凄い
凄まじい
凄惨な
凌ぐ
凍える
凍らせる
凍傷
凍結
凍結する
凍霜害
凛々しい
凝る
凝らす
凝固点
凝灰岩
凝着
凝縮する
凝縮水
凝視する
几帳面
几帳面な
凡人
処が
処分
処分する
ゴミ処分場
処刑
処刑する
処女
処女膜
処方する
処方箋薬
処理
アルマイト処理
処理する
ゴミ処理場
処置
処置する
処罰
処罰する
処遇
凧揚げ
凪ぐ
凱旋門
凱歌
凶作
凶報
凶悪犯罪
凶暴な
凶行
凸レンズ
凸凹
凸凹な
凸版印刷
凹む
凹レンズ
凹版印刷
オーケーを出す
こっそり出る
お出ましになる
出す
出ない
出しゃばる
出しゃばりな
出世
出世する
出会う
出先
出先機関
出入り
出入りする
出入国
出前
出力
出動
出動する
出動させる
出勤
出勤する
出勤表
出口
出向
出向く
出品
出品する
出回る
出国
出土する
出土品
出場
出場する
出家する
出っ尻鳩胸
出展する
出席
出席する
出張
出っ張り
出張所
出戻り
出し抜く
お出掛け
あんよ出来る
出来る
出来ない
出来るだけ
出来上がる
出来事
出来物
出欠表
出っ歯
出汁
出没する
出港する
出演
出演する
出版
出版する
出版権
出版物
出版者
出現
出現する
出生
出生地
出生率
出産
出産休暇
出番
出発
出発する
出発の準備をする
出直し
出社
出社する
出稼ぎ
出で立つ
出荷時設定
出荷状態
出血
出血する
出て行く
出費
出費する
出身
出身である
出迎え
出迎える
出陣
出雲の神
出頭する
出頭命令
出題
出題する
出題をする
出願する
出鱈目
出鱈目に

刀身
カミソリの刃
刃傷
刃渡り
刃物
分かる
分がある
分かってくる
分かるようになる
分光分析
分光法
分光連星
分別ゴミ
分別のない
分別ゴミ収集
分け前
分割
分割する
分割払い
分割払いで
分割統治
分厚い
分かち合う
分け合う
分娩
分娩室
分子
分家
分岐
分岐する
分岐点
分布
分度器
分担
分担する
分散
分散する
分散投資
分数
分析
分析する
分析化学
分析に基づく
分析的な
分業
分母
分水界
分水線
分泌
分泌する
分派
分留
分相応に
分脈
分裂
分裂する
分裂物質
分解する
分解掃除
分解検査
分解検査する
分譲
分譲する
分譲マンション
分譲地
分身
分配
分配する
分配器
分野
分量
分量を計る
分針
分離
分離する
分離させる
分電盤
分類
分類する
分類学
ざっくりと切る
つめ切りばさみ
切る
切れる
切ってもらう
切り上げる
切り倒す
切り出す
切れ切れに
切り刻む
切削工具
切れ味
切妻屋根
切実な
切り岸
切手
切り抜き
切り捨てる
切っ掛け
切っ掛けになる
切断
切断する
切断面
切望
切り株
切れ目
切符
切り粉
切腹
切り詰める
切迫流産
切れが鈍る
切除する
刈る
刈り入れ
刈り込み鋏
刊本
刊行
刊行物
刑事
刑事訴訟
刑事責任
刑務所
刑務所に入る
刑罰
列島
列挙
列挙する
列挙体
列車
初めて
初めから
初代
初任給
初値
初冬
初夏
初夜
初学
初学者
初対面
初対面の
初心者
初恋
初日
初旬
初春
初期の
初期値
初期化する
初期化される
初期の状態
初版
初産
初盆
初秋
初級の
初級レベル
初級レベルの
初給
初耳
初頭
判事
判例
判別する
判子
判定
判定する
判断
判断する
判断力
判明する
判決
判決を下す
判読
判読する
お別れ
お別れパーティー
別れ
別れの
別にする
別人
別人みたい
別便で
別冊
別冊付録
別名
別問題
別室
別居
別居する
別巻
別の方法で
別状
別称
別紙
別荘
別途
別途に
別途積立金
別離
別館
利上げ
利上げを行う
利下げ
利下げを行う
利付国際
利便性
利口
利回り
利子
利子がつく
利害
利害の衝突
利己心
利己的な
利己的ではない
利息
利権屋
利潤
利点
利率
利用
利用する
利用者
利発な
利益
利益を得る
利益率
利益相反
到底
到底出来ない
到来
到着
到着する
到達
到達する
制する
制作する
制作者
制動する
制圧
制圧する
制定
制定する
制度
制御
制御する
制御できない
制服
制止する
制裁
制覇
制覇する
制限
制限する
ゲラ刷り
刷る
刷新
刷毛
メイク刷毛
クーポン券
券売機
刹那
刹那主義
ちくりちくりと刺す
ぷすっと刺す
刺す
刺さる
刺殺する
刺激
刺激する
刺激を与える
刺激的な
刺繍
刺繍する
刺繍入りの
刻む
刻刻の
剃る
剃刀
剃髪
削る
削減
コスト削減
削除
削除する
その前に
お前
前に
前もって
前代
前代未聞
前例
前倒し
前借り
前兆
前に出る
前半
前口上
前向きな
前回
前売
前売券
前屈
前後
前払い
前提
前提とする
前提条件
前方に
前書き
前歯
前母音
前略
前科
前科者
前立腺
前線部隊
前編
前置き
前者
前腕骨
前菜
前衛的な
前身
前転
前転する
前輪ブレーキ
前途を祝して乾杯する
前進
前に進む
前進する
前金
前頭洞
前髪
剛体
剣玉
剣舞
剣道
剥く
剥がす
剥がれる
剥き出す
剥奪する
剥落する
剥製
剥離
剪定鋏
剪断
副作用
副収入
副大統領
副業
副次的な
副職
副腎
副腎皮質
副詞
副詞節
副読本
副都心
副食
副鼻腔
ワインのソーダ割り
割く
割れる
割りピン
割り切る
割合
割引
割り引く
割引国債
割り当てる
割烹着
割礼
割り込む
創作
創作する
創作活動
創刊
創意
創立
創立する
創立者
創造
創造する
創造物
創造的刺激
創造者
剽窃
剽軽な
劇団
劇場
劇的な
劇薬
力のある
力のモーメント
力不足な
力仕事
力を入れる
力士
力尽きる
力の弱い
力持ち
力を振り絞って歩く
力瘤
力の能率
力説
力説する
力量
功夫
功を奏する
功績
加わる
加入
加入する
加勢する
加圧水型原子炉
加害
加工
加工する
加工対象物
加工工具
加工業
加工食品
加持祈祷
加法
いい加減
いい加減な
いい加減にやる
いい加減にしなさい
いい加減な回答
加湿器
加熱
加熱する
加盟する
加盟国
加盟店
加盟者
加算する
加護
加速
加速する
加速させる
加速度
加重平均
加齢黄斑変性
劣る
劣った
劣っている
劣位
劣化
劣悪な
劣等感
助け
助かる
助けになる
助っ人
助け出す
助力
助力する
助動詞
助役
助成金
助手
助手を務める
助手席
助数詞
助産婦
助産師
助言
助言者
助詞
助長する
努めて
努力
努力する
励み
励ます
励ましの言葉
労り
労をとる
労働
労働安全
労働市場
労働時間
労働組合
労働者
労力
労災
効く
効力
効果
ウラシマ効果
効果がない
効果を生む
効果的な
効率
効率の良い
効能
勃発する
勃起不全
勅命
勅許
勇む
勇ましい
勇敢な
勇気
勇気がある
勇気をもらう
勇気付ける
勇気が失せる
勉強
勉強する
勉強になる
勉強道具
動き
動かす
動じない
動かなくなる
動乱
動作
動作する
動き出す
動力不足
動力伝達
動力学
動力計
動向
動員
動き回る
動悸
動機
動く歩道
動物
動物使い
動物園
動物学
動物学者
動物種
動画
動画投稿サイト
動画編集ソフト
動的な
動脈
動脈瘤
動脈硬化
動詞
動議
勘を働かせる
勘で分かる
勘定
お勘定
勘定する
勘弁
勘弁する
勘当する
勘案する
勘繰る
勘違い
勘違いする
勘違いをする
務める
勝つ
勝利
勝利を収める
勝利品
勝利に酔う
勝ち取る
勝手
てんで勝手に
勝手な
勝手口
勝敗
勝者
勝ち誇った
勝負
勝負事
募る
募らせる
募金
募金する
募金箱
募金運動
募集する
募集人員
募集広告
募集に応じる
勢い
勢いよく
勢い付く
勢力
勢力争い
勢力を振るう
勢い良く
勢い込む
勤め
勤める
勤め先
勤労
勤労意欲
勤勉
勤勉な
勤務
勤務する
勤務先
勤務明け
勤務時間
勤務条件
勤続年数
お勧め
お勧めである
勧める
勧告
勧告する
お勧め品
勧誘
勧誘する
勧誘員
勲章
勾留
勾配
勿体を付ける
勿体振っている
勿論
匂う
匂いを嗅ぐ
包む
包丁
包含する
包囲
包囲する
包囲攻撃する
包容する
包帯
包帯テープ
包括的な
包括策
包摂する
包皮
包絡線
包装
包装する
包装紙
匈奴
匍匐
匍匐する
グループ化する
スリム化
お化け
化ける
化合
化合する
化合物
化学
化学作用
化学式
化学物質
化学肥料
化学記号
化け物屋敷
化石
化石燃料
化粧
化粧する
化粧品
化粧水
化膿する
北アメリカプレート
北京ダック
北半球
北向きの
北回帰線
北斗七星
北朝鮮
北東
北極
北極圏
北極星
北極熊
北海道
北緯
北西
北部
北風
匹敵
匹敵する
区分
区分する
区切り
区別
区別する
区域
区役所
区画する
区間
医学
医学生
医学的な
医学の進歩
医師
医療
医療ミス
医療サービス
医療保険
医療品
医療機器
医療機関
医療知識
医療費
医療過誤
医者
医薬品
医院
匿う
匿名
十一月
十二指腸
十二支
十二月
十五夜
十代の少女
十億
十六進法
十号
十姉妹
十字架
十字路
十年
十日
十月
十進法
千両箱
千代紙
千切る
千切れる
千変万化
千客万来
千載一遇の
千鳥足で
午の刻
午前
午前の上映
午前中
午前の劇
午後
半ば
半信半疑
半分
半固体
半導体
半導体リレー
半島
半年
半径
半数
半旗を掲げる
半殺しにする
半母音
半比例する
半濁点
半熟卵
半熟練工
半球
半田
半田付け
半端
半端な
半紙
半袖のシャツ
半製品
半角
半透明の
半金属元素
半面
半額で
卑しい
卑下
卑俗な
卑劣な
卑屈
卑屈な
卑怯
卑怯な
卒倒する
卒業
卒業する
卒業式
卒業生
卒業証書
卒業試験
卒業論文
卓球
卓球する
卓球ボール
卓球ラケット
卓越する
卓越風
協会
協力
協力する
協力的な
協定
協調
協調する
協調の精神
協議
協議する
協賛金
南三角座
南京虫
南京錠
南冠座
南北
南十字座
南半球
南向きの
南回帰線
南東
南極
南極圏
南極大陸
南海トラフ
南瓜
南米
南緯
南西
南部
南風
南魚座
単に
単なる
単一の
単一指向性マイク
単位
単位系
単価
単子葉
単巻変圧器
単数
単数形
単文
単独
単独の
単相
単眼鏡
単純
単純な
単線式回線
単語
単調な
単身赴任
単車
博士
博士課程
博士論文
博愛
博物館
博覧会
博覧強記
占い
占めた
占ってもらう
占い師
占拠する
占星術
占星術師
占有
占有する
占領
占領する
卯の刻
卯月
印する
印を付ける
印判
印刷
オフセット印刷
印刷ミス
印刷会社
印刷物
印字
印字する
印画紙
印紙
印象
印象派
印象的な
印鑑
危うく
危なっかしい
危害
危害を与える
危害を加える
危惧する
危機
危機一髪
危機感
危篤
危篤に陥る
危険
危険な
危険をものともせず近寄る
危険が迫っている
即ち
即する
即位する
即位式
即席に
即席ラーメン
即座に
即死する
即決する
即決裁判
即興
即興的な
即金
却って
却下する
卵入れ
卵天狗茸
卵子
卵巣
卵を抱かせる
卵の殻
卵焼き
卵茸
卸す
卸売
卸売業者
厄介
厚い
厚かましい
厚情
厚意
厚生
厚生年金
厚着する
厚紙
厚誼
原っぱ
原付きバイク
原作
原価
原則
原則として
原動力
原告
原因
原始
原始の
原始人
原始時代
原始的な
原始社会
原子
原子力
原子力潜水艦
原子力発電所
原子核
原子炉
原子炉建屋
原子爆弾
原子爆発
原子番号
原形
原文
原料
原書
原書で
原木
原材料
原油
原点
原爆
原物
原理
原理主義
原理主義者
原生
原産地
原産地証明書
原画
原発
原稿
原義
原色
原色版
原資
厭う
厳しい
厳めしい
厳しくする
厳冬
厳密
厳密な
厳格
厳正に
厳粛な事実
厳粛に受け止める
厳しく追及する
厳重
厳重な
去る
去勢する
去勢牛
去年
去って行く
参る
参上
参上する
参列する
参列者
デモに参加する
参加する
参加者
参政権
参照
参照する
参考
参考になる
参考のために
参考人
参考文献
参考書
参謀長
参議院
参道
参院
又も
及ぶ
及ぼす
及第点
友人
友の会
友好
友好協会
友情
友達
友達になる
友達語
友達語で話す
友達語で話す儀式を行う
双子
双子座
双子葉
双方
双方の
双曲線
双眼鏡
反る
反する
反乱
反体制の
反体制デモ
反体制派
反則
反則金
反動主義者
反りが合わない
反対
反対に
反対する
反対側の
反対意見
反対派
反対派である
反対者
反対語
反射
反射する
反射望遠鏡
反射的に
反復
反復する
反応
反応する
反感
反感を買う
反抗
反抗的な
反撃
反映
反映する
反映される
反時計回り
反比例
反物質
反発
反発しあう
反省
反省する
反義語
反芻
反芻する
反論
反論する
反転
その反面
反響
反響する
反駁する
収まる
収入
収入の低い
収入印紙
収入源
収容
収容する
収容能力
収拾がつく
収拾がつかなくなる
収支
収束
収束する
収益
収穫
収穫する
収納
収賄
収賄罪
収集
ゴミ収集
収集する
叔母
叔父
ポーズを取る
メモを取る
バリ取り
取る
取れる
取り下げ
取り下げる
取り下げられる
取り付ける
取り出す
取り分け
取り合う
取り合わせる
取り囲む
取り壊す
取り外す
取り巻く
取引
取り引きする
取引先
取引所
取得する
取り戻す
取っ手
取っ手の
取り扱う
取捨選択
取り替え
取り替える
取材
取り柄
取り次ぐ
取り決める
取り沙汰
取り消す
取り澄ました
取り立て
取り立てる
取り組む
取り締まる
取締役
取締役会
取締役社長
取って置きの
取りとめのないことを言う
取り調べる
取り越し苦労
取るに足らない
取り込む
取り返し
取り返しのつかない
取り除く
受かる
受付
受け付ける
受付時間
受信トレイ
受け入れ
受け入れる
受刑者
受動喫煙
受動的な
受け取る
受容する
受容力
受容性
受け持つ
受持ち
受け止める
受け渡し
受理する
受粉
受粉する
受粉させる
受精する
受精させる
受精卵
受け継ぐ
受託者
受話器
受諾
受講生
受賞する
受賞者
受身
受け身
受身形 
受領書
叙事詩
叙勲
叙情的な
叙情詩
叙述
叙述的な
口々に
口ずさむ
口をつぼめる
口下手な
口に出だす
口出す
口利き
口外する
口座
口座自動振替
口径
口を揃えて
口数
口数の多い
口数の少ない
口止めする
口減らし
口が滑る
口を突き出す
口笛
口笛をふく
口答え
口答えする
口紅
口紅のあと
口腔
口腔外科医
口を膨らませて怒る
口臭
口蓋
口語
口説く
口説き落とす
口調
口論する
口蹄疫
口が軽い
口輪
口述する
口達者な
口をポカンと開けて
口頭
口頭の
口頭試問
古い
古くさい
古人
古代
古代人
古代遺跡
古典主義の
古典的な
古物商
古き良き時代
古色蒼然たる
古道具屋
句読点
ドンドン叩く
叩く
叩きつける
叩き落す
只今
只管
叫ぶ
叫びまくる
叫び声
召す
召し上がる
召使
召還する
召集する
召集される
可も不可もない
可哀想に思う
可塑の
可塑性
可愛い
可愛がる
可愛らしい
可愛い物
可成り
可決
可決する
可溶な
可笑しい
可笑しくない
可能
可能な
可能である
可能形
可能性
可能性がある
可視化する
可逆的な
可鍛性の
テレビ台
台地
台形
台所
台湾
台湾金魚
台無し
台無しになる
台車
叱る
叱られる
叱責する
史実に準拠した
史料
史料館
右の
右利き
右往左往する
右折
右折する
右翼的な
右肩上がり
叶う
叶える
号令
号外
号泣する
司る
司令官
司令部
司会者
司教
司法
司法制度
司法権
司法解剖
司祭
吃る
吃驚マーク
吃驚仰天
各地
各種の
各自
各駅停車
ピントを合わせる
合う
合わす
合わせる
合うような
合体する
合体させる
合作
合併
合併症
合切袋
合同して
合否
合唱
合唱団
合図
合図する
合宿
合意
合意する
合憲
合成
合成ゴム
合成写真
合成樹脂
合成皮革
合成着色料
合成語
合戦
合掌する
合格
合格する
合格者
合法な
合法化する
合法的な
合流
合流する
合点する
合理
合理主義者
合理化する
合理的な
合皮
合致
合衆国
合言葉
合計
合議
合資会社
合金
合鍵
合間
吉報
ズボン吊り
吊るす
吊り輪
同じ
同じく
同じである
同一
同一な
同一視する
同上
同位体
同僚
同分母
同化
同化する
同名人
同士
同封
同封する
同居
同居する
同い年
同性愛
同性愛の
同性愛者
同情
同情する
同意
同意する
同意語
同じ数の
同時
同時に
同時代の
同期
同期する
同様に
同様の事例
同点
同盟
同盟国
同窓会
同等
同等の
同級生
同義語
同行する
同訓
同調
同調する
同調回路
同音異義語
ユーザー名
名づける
名乗る
名乗らぬ
名乗り出る
名人
名作
名刺
名刺入れ
名前
名前を付ける
名前の日
名士
名声
名所
名手
名札
名案
名残
名残りは尽きない
名残り惜しい
名残惜しい
名残雪
名湯
名無しの
名物
名産
名目の
名目賃金
名称
名簿
名義
名詞
名詩選
名誉
名誉を回復する
名誉教授
名誉ある賞
名高い
ゲロを吐く
吐く
吐こうとする
吐息
吐き気
吐き気がする
吐血
吐血する
向く
向ける
向かいに
向けられる
向上する
向上心
お向かいの人
向かい側の
向かい合う
向き合う
向心力
向日性
向精神薬
向こう見ず
向こう見ずな
ねえ君
君主
君主制
吝嗇な
吟味
吟味に
吟味された
吟遊詩人
吟醸酒
吠える
や否や
否む
否否
否定
否定する
否定出来ない
否定文
否定的な
否認する
含む
含める
含み損益
含有する
含有量
含羞む
いきを吸う
吸う
吸入
吸入する
吸い出す
吸収
吸収する
吸取紙
吸殻
吸盤
吸着
吸着する
吸血鬼
トランペットを吹く
ソヨソヨと吹く
吹く
吹き付ける
吹き出す
吹出物
吹っ切る
吹っ切れる
吹奏楽
吹奏楽団
吹替え
吹き矢
吹聴する
吹雪
吹き飛ぶ
吹き飛ばす
呆れる
呆気ない
呉れる
呉れ呉れも
告げる
告げ口する
告げ口をする
告発する
告白
告白する
告知する
告示
告訴
告訴する
呑気
呟く
周り
周りに
周到な
周回軌道
周囲
周囲長
周年
周期
周期的な
周期表
周期関数
周波数
周波数変調
周知の
周知する
周知のように
周りを見る
周辺
周辺機器
周遊
周長
呪い
呪われている
呪医
呪文
呪術
呪いの言葉
呪いの言葉を吐く
味わい
味付けする
味を占める
味噌
味方
味蕾
味見する
味見をする
味覚
味醂
呵責
呷る
呻く
呻吟する
呻き声
呼ぶ
呼び値
呼び出す
呼び名
呼吸
呼吸する
呼吸器
呼び捨て
呼び捨てにする
呼び掛ける
呼び止める
呼称
呼び鈴
命じる
命中
命中する
命中精度
命令
命令する
命令形
命を助ける
命取りになる
命名
命名する
命名式
命拾い
命拾いする
命を狙う
咀嚼筋
咄嗟に
和む
和らぐ
和やかな
和室
和尚
和平会談
和文
和服
和え物
和紙
和英
和菓子
和裁
和装
和解
和解する
和風
和食
咎める
咥える
咲く
咳をする
咳が出る
咳払いをする
咳止め
咽が渇く
咽渇く
哀れ
哀れな
哀れに思う
哀悼
哀悼の意を表する
哀歓
哀願する
品切れ
品揃え
品揃えが良い
品書き
品格
品物
品物損壊
品目
品種
品薄
品薄になる
品行
品詞
品質
品質管理
哄笑
哄笑する
哨戒機
哮る
哲学
哲学者
哺乳瓶
哺乳類
唆す
唇の
唇性子音
唐傘
唐揚げ
唐突な
唐草模様
唐草模様の
唐辛子
唖然
唖然とする
唯一の
唯心論
唯物論
唱える
ぶーんと唸る
唸る
唸り声
唸り独楽
唾を吐く
唾を吐き掛ける
唾液
唾液腺
啀む
啄む
啄木鳥
商い
商事会社
商人
商品
商品倉庫
商品券
商品市場
商品案内
商売
商売する
商店街
商業
商標
商社
商科
商談を成立させる
問う
問屋
問答
問題
問題点
問題集
啓発
啓発する
啓発される
啓発のされっぱなし
啓蒙
啓蒙運動
啓蟄
啜る
善い
善人
善悪
善意
善良
善良な
喉ちんこ
喉が乾く
喉仏
喉を鳴らす
べちゃくちゃ喋る
べらべら喋る
お喋り
お喋りな
喋る
喘ぐ
喘息
喚く
喚問
喚問する
喚声を上げる
喚き散らす
喚起
喚起する
喜び
喜んで
喜ばしい
喜劇
喜びの声
喜怒哀楽
喜怒哀楽が激しい
喜望峰
喝采
喧伝される
喧嘩
喧嘩する
喧嘩早い
喪中
喪中である
喪失
喪服
喪に服する
喪章
喫煙
喫煙する
喫煙室
喫煙者
喫煙車
喫茶店
営倉
営巣
営巣地
営業
営業マン
営業中
営業日
営業時間
営業部
嗄れる
嗅ぎつける
嗅覚
嗚咽
嗚咽する
嗜み
嗜好
嗣子
嗾ける
嘆かわしい
嘆き悲しむ
嘆願
嘆願する
嘆願書
嘔吐する
たわいのない嘘
たわいない嘘
嘘つき
嘘のよおうに
嘘泣き
嘘泣きをする
嘱託殺人
嘲り
嘲り笑う
嘲笑う
嘶く
嘸かし
噂好きの
噂話
噂話をする
噎せる
噎せるような
噛む
噛めない
噛み切る
噛み千切る
噛んで含める
器具
器官
器械
器物
器物損害
器用
器用な
噴出
噴き出す
噴出する
噴水
シャワーの噴水口
噴火
噴火する
噴火口
噴霧器
嚔をする
囀る
囁く
囁きあう
囚人
囚人服
四つ
四則
四十
四十九日
四十雀
四千
四半期
四国
四塩化炭素
四季
四捨五入
四捨五入する
四方八方に
四日
四旬節
四月
四百
四苦八苦
四苦八苦する
四つ葉のクローバー
四角
四つ角
四角い
四角形
四隅
四面楚歌
のたうち回る
回る
回りくどい
回付する
回収
回収する
回復
回復する
回想する
回数
回数券
回り灯篭
回生
回答
回虫
回覧
回覧する
回りくどい言い方をする
回路
ブリッジ回路
回路図
回転している
回転儀
回転力
回転子
回転扉
回転数
回転木馬
回転椅子
回転翼
回送
回り道
回鍋肉
回雇する
回顧する
因む
因みに
因子
因数
因数分解
因果関係
因縁
団体
団体を作る
団体旅行
団地
団塊
団塊の世代 
団子
団子鼻
団扇
団栗
団結
団結する
団長
困る
困った
困ったことになる
困惑
困惑する
困難
囲う
囲炉裏
図々しい
図体
図体の大きい
図式
図形
図星
図星である
図書
図々しく書く
図書券
図書室
図書館
図書館員
図案
図画の時間
図示しする
図表
図鑑
図面
固い
固まる
固体
固体燃料
固化
固化する
固執する
固定の
固定した
固定子
固定ギア自転車
固定観念
固定資産税
固定電話
固形物
固有値
固有名詞
固まったすっぱい牛乳
固く結ぶ
固辞する
固飴
国中
国交
国会
国会同意人事
国会議事堂
国会議員
国債
国内
国内需要
国務
国務長官
国営
国営化
国営化する
国土
国境
国境警備兵
国外追放
国外追放された人
国外退去
国字
国の安全保障
国定記念物
国宝
国家
国家試験
国庫
国技
国旗
国有
国歌
国民
国民年金
国民投票
国民新党
国民生活
国民軍
国王
国産
国立
国立公園
国立博物館
国籍
国語
国連
国道
国鉄
国防
国際
国際会議
国際結婚
国際連合
国際関係
エデンの園
園芸
土下座
土俵
土台
土器
土地
土地勘
土地の境界
土塊
土壌
土壌汚染
土工
土手
土星
土曜
土曜日
土木
土木作業員
土木工事
土煙
土産
お土産
土石流
土砂
土砂崩れ
土砂降り
土砂降りに降る
土竜
土筆
土管
土踏まず
土鍋
土間
アルカリ土類金属
圧倒
圧倒する
圧倒的な
圧力
圧力団体
圧力容器
圧力計
圧力鍋
圧勝
圧巻
圧延
圧延する
圧延工場
圧延鋼
圧搾する
圧死する
圧着端子
圧縮
圧縮する
圧縮させる
圧縮波
圧迫感
圧電気
圧電素子
在り付く
在住の
在住する
在学
在学する
在学性
在学証明書
在宅勤務
在庫
在庫がある
在り来りの
在来線
在社する
在籍
在籍する
在職する
在職中
在職中の
在職期間
地べた
地上放送
地上波放送
地下
地下室
地下水
地下街
地下道
地下鉄
地下鉄の駅
地中海
地中海性気候
地主
地位
地元
地元の
地元の人
地動説
地勢
地区
地名
地名辞典
地味
地味な
地団太を踏む
地図
地域
地対空誘導弾
地層
地帯
地平線
地底
地形
地形図
地形学
地所
地方
地方自治体
地殻
地点
地熱エネルギー
地獄
地球
地球儀
地球温暖化
地理
地理学
地理学者
地盤
地盤沈下
地磁気
地絡
地表
地質学
地質学者
地質時代
地に足がついていない
地道な
地酒
地雷
地震
地震動
地面
坂道
均一な
均一化する
均等な
均質な
けちん坊な
坊や
坊さん
坊ちゃん
坊っちゃん
坊主
坊主頭の
坑口
坑道
垂れる
垂れている
垂木
垂直な
型抜き
型番
型破りの
型紙
垣通し
垣間見る
埃及
埃及の
埃を叩く
埋まる
埋もれる
埋め合わせる
埋尽
埋め立て
埋め立てる
埋葬
埋葬する
埋蔵
埋蔵する
埋設する
埋め込む
お城
城下
城下町
城壁
埠頭
埠頭につく
執事
執刀
執務室
執務時間
執心する
執念
執念深い
執拗に
執着
執着を持つ
執筆
執筆する
執り行う
執行する
執行官
執行猶予
基づく
基地
基数詞
基本
基本ルール
基本アイディア
基本単位
基本原理
基本姿勢
基本形式
基本料金
基本条件
基本権
基本機能
基本的に
プリント基板
基準
基準排水量
基盤
基督教
基礎
基礎工事
基礎工事をやる
基礎知識
基軸通貨
基金
堂々とした
堅い
堅信礼
堅固な
堅実な
堅苦しい
堆積
堆積する
堆肥
堕胎
堕落
堕落する
堤防
堪える
堪らない
堪えきれない
堪忍袋の緒が切れる
堪能する
堰堤
報う
報じる
報告
報告する
報告書
報復する
報復打撃
報復措置
報道
報道官
報道機関
報道管制
報道陣
報酬
ボウリング場
スケート場
スキー場
その場を去る
場合
場当たり的に
場所
場所の副詞
場所を変える
場末の
場違いな
場面
塑造
エッフェル塔
テレビ塔
べたべた塗る
ニスを塗る
塗る
塗りたくる
塗り替える
塗り箸
塗り薬
塗装
塞ぐ
塞がる
ロッシェル塩
塩っぱい
塩をかける
塩入れ
ポリ塩化ビニル
塩化ビニル
塩基性の
塩湖
塩素
塩辛い
塩酸
塵取り
塵紙
塹壕
境内
境界
境界線
境目
境遇
墓参り
墓地
墓場
墓石
墓碑
墓穴
墓穴を掘る
墓誌
増す
増やす
増えてしまう
増加
増加する
増加率
増大
増大する
増幅
増幅する
増幅器
増強
増強する
増殖
増殖炉
増水
増水する
増減
増税
増補
増補改訂版
増設
増進
増進する
増量
墜落
墜落する
墜落事故
お墨付き
墨打ち
墺太利
墺太利の
壁土
壁画
壁画家
壁紙
壁紙を張る
壁蝨
壁面
壊す
壊れる
壊死
壊死する
壊滅
壊滅的な
壊疽
ガス壊疽
士官
士官学校
士官学校卒業パレード
士気
壮大
壮大な
壮挙
壮麗な
きんきんした声
ひそひそ声で
声がかれる
声をふるわせて
声優
声を合わせて
声帯
声帯模写
声帯模写をする
声明
声明を出す
声が枯れる
声が漏れる
声を潜めて
声色づかい
声色をつかう
声を限りに
よく売れている
売る
売れる
売れない
売上高
売り切れ
売り切れる
売却
売却する
売り呼び値
売国奴
売り場
売女
売り尽くしセール
売店
売り払う
売掛金
売り文句
売春
売春する
売春婦
売春婦と遊ぶ
売れ残り
売れ行き
売行き
売れ行きが悪い
売れ行きが良い
売買
売買契約
売り込む
売り込み合戦
変な
変わる
変わった
変人
変位
変化
変化する
変化させる
変哲
変圧器
変なものを売りつける
変形
変形する
変性アルコール
変態
変換
変換する
変数
変わり易い
変更
変更する
変な服装
変温動物
変異
変節する
変色
変色する
変装
変装する
変調
変調する
変貌
変貌する
変質者
変身する
変速機
変遷
変遷する
変電所
変革する
変な音
変な顔をする
夏の
夏ばて
夏のアルバイト
夏休み
夏時間にする
夏至
夕べ
夕やみ
夕刊
夕刻になると
夕御飯
夕日
夕暮れ
夕焼け
夕立
夕立ち
夕闇
夕雲
夕顔
夕食
夕食を食べる
夕飯
ボタンを外す
外す
外れる
外交
外交官
外交特権
外人部隊
外側に
外傷
外出
外出する
外出している
外出禁止
外出許可
外務
外務省
外回りの
外国
外国人
外国人労働者
外国人登録証明書
外国送金
外壁
外挿する
外挿法
外方
外来
外来患者
外来患者診察所
外来語
外気圏
外界
外界から遮断された
外相
外科
外科医
外線
外縁
外耳道
外股で歩く
外装工事
外見
外を覗く
外観
外観プラン
外貨
外貨準備高
外資
外資系の
外車
外道
外部記憶装置
外面
外食する
多い
多くて
多くなる
多くの人は
多党制
多分
ご多分にも漏れず
多く含む
多国籍企業
多孔性
多孔質の
多少
多かれ少なかれ
多少の
多年生植物
多彩
多忙
多感な
多数
多数決
多様
多様な
多様化する
多様性
多機能型
多機能型携帯電話機
多民族の
多発する
多目的の
多種多様な
多色
多色の
多角形
多角的に
多重
多面体
多額な
夜中
夜光
夜光塗料
夜具
夜分
夜勤
夜が明ける
夜明け
夜明け前が一番暗い
夜を更かす
夜更しをする
夜気
夜空
夜行
夜行バス
夜行性
夜間の交替員
夜間勤務
夜陰
夜鷹人間
夢中になる
夢中になって
夢幻的な
夢みがちな生活を送る
夢を見る
夢見る
夢見ること
夢遊病
夢遊病の
夢遊症
夥しい
大した
大まかな
大きいスプーン
大丈夫
大乗仏教
大事
お大事に
大事な
大人
大人しい
大人になる
大人気ない
大仏
大企業
大体
大作
大使
大使館
大使館員
大便
大便をする
大修道院
大儀な
大全
大分
大分違う
大切
大切な
大切にする
大別する
大助り
大勝
大勢
大匙
大半
大司教
大吉
大名
大地
大声で
大声で笑う
大変
大変な
大失敗
大好き
大好物
大字
大の字になって倒れる
大学
大学を卒業した
大学生
大学病院
大学院
大家
大小
大尽
大層
大山猫
大差
大幅
大幅に
大御所
大志
大恐慌
大いに意気込んで
大戦
大手
大手企業
大抵
大挙して
大掃除
大方
大昔
大木
ウドの大木
大柄
大柄な
大根
大概
大様な
大歓迎
大気
大気圏
大気圧
大気汚染
大河
大津波
大洪水
大海老
大漁
大潮
大熊座
大犬座
大理石
大瓶
大皿
大盛り
大砲
大破
大破する
大祭
大穴を当てる
大空
大きく空いている
大筋
大筋に
大粒の
大紋白蝶
大統領
大統領選挙
大綱
大義名分
大聖堂
大胆
大胆な
大脳
大脳皮質
大腸
大腿骨
大臣
大般涅槃経
大蔵省
大蔵省証券
大蛇
大衆
大衆紙
大衆薬
大西洋
大規模な
大観
大観する
大げさに言う
大詰め
大豆
大赤斑
大赦
大通り
大道具
大道具係
大部分
大部分を
大量に
大量生産
大量破壊
大量破壊兵器
大量解雇
大金
大金が入る
大鋸屑
大鎌
大阪府
大陪審
大陰唇
大陸
大陸性気候
大雑把な
大食いの
大騒ぎ
大騒ぎする
大鷭
大鷺
大麦
大麻
大鼓
天上
天下一の
天主教
天井
天井裏
天体
天体望遠鏡
天使
天候
天国
天地
天変
天子
天の川
天の川銀河
天引き
天心
天才
天才的な
天敵
天文台
天文学
天文学者
天日瓦
天気
お天気や
天気予報
天気の変化
天災
天然
天然ガス
天然パーマ
天然樹脂
天然水
天然痘
天然資源
天王星
天皇
天秤座
天窓
天竺葵
天罰
天辺
天道虫
天邪鬼
天の邪鬼な
天邪鬼になる
天の配剤
天頂
天鵞絨
太る
太らせる
太っている
ぶくぶく太っている人
太刀
太古の
太平洋
太平洋プレート
太陽
太陽エネルギー
太陽の光
太陽光線
太陽嵐
太陽熱温水器
太陽燈
太陽系
太陽電池
太陽風
太鼓
太鼓判を押す
太鼓演奏家
夫人
夫妻
夫婦
夫婦喧嘩
夭逝
失う
失くす
失効する
失恋
失恋する
失意
失敗
失敗する
失明する
失望
失望する
失望感
失格
失格する
失格になる
失業
失業手当
失業手当て
失業率
失業者
失礼
失礼な
失礼しました
失礼させてもらうように頼む
失脚
失血する
失血死
失血死する
失言する
失語症
失調
失費
失踪する
奇妙
奇妙な
奇形児
奇想天外
奇想天外な
奇抜な
奇数
奇特な人
奇病
奇術師
奇襲攻撃
奇遇
奉る
奉仕する
奉納する
奉納物
奉行
奏でる
契る
契機に
契約
契約書
契約締結
奔放に
奔走する
奢り
奢りに耽る
奥さん
奥床しい
奥方
奥歯
奥行き
奨励
奨励する
奨励金
奨学金
奪う
奪い取る
奪い合う
奪略
奪還
奮然
奮然として
奮起
奮い起こす
奮闘
奮闘する
女っぽい 
女中
女の人
女と付き合う
女優
女児
女友達ができる
女子
女の子
女子アナ
女性
女房
女流
女物の
女狂い
女王
女盛り
女神
女系の子孫
女装する
女と遊ぶ
女郎屋
女郎花
奴隷
奴隷売買
いたずら好き
お好きなように
好み
好きな
好ましい
好きなように
好みがうるさい
好個の
好印象
好奇
好奇心
好奇心がそそられる
好奇心が沸く
好き好き
好き嫌い
好き嫌いの激しい
好循環
好悪
好意
好意的な
好景気
好況
お好み焼き
好物
好評
好調な
如き
如何
如何でも
如何わしい
如何様
如何致しまして
如実
如実に
如来
如雨露
妄に
妄想
妊娠
妊娠している
妊娠中
妊娠中絶
妊娠検査薬
妊婦
妖怪
妖精
妙に
妙技
妙諦
妥協
妥協する
妥当な
妥結
妥結する
妨げ
妨げる
妨害
妨害する
妨害工作
妨害工作者
妬む
妻子
妻帯者
姉妹
姉貴
始め
始まる
始めまして
始値
始動する
始末
始末する
始末をする
始業式
始発
始祖鳥
始終
姓名
委ねる
委任する
委任状
委員会
委託
委託保証金
姦夫
姦婦
姪っ子
姻族
姿勢
姿勢を正す
姿を変える
姿を消す
姿を現す
姿を見せる
威光
威力
威力のある
威厳
威嚇
威嚇射撃
威圧
威張る
威張った
威迫
娘婿
娯楽
お婆さん
婆あ
婆さん
婉曲
婉曲な
婉曲な表現
婚姻
婚姻届
ダイヤモンド婚式
婚期
婚期を逸する
婚約
婦人
婦人服
婦人科医
婦警
婿さん
婿入り
媒介する
媒体
媒質
媚びる
媚態
嫁ぐ
嫁入り
嫉妬する
嫌な
嫌がる
嫌がらせ
嫌がられる
嫌がらせをする
嫌悪
嫌悪感
嫌気
嫌気する
嫌疑
嬉しい
嬌態
嬌態を見せる
お嬢さん
チビッ子
お子さん
子会社
子供っぽい
子分
子の刻
子孫
子守をする
子守歌
子宮
子宮頸
子手毬
子熊
子爵
子牛
子羊
子育
子育て
子葉
子豚
子音
子馬
子鹿
孔版印刷
孔版印刷機
孔雀
孔雀座
ローマ字
字幕
字引
字義通りに
存じる
存在
存在する
存在比
存続
季末
季節
季節性インフルエンザ
孤児
孤児院
孤独
孤独な
孤立
孤立する
孤高
学ぶ
学会
学位
学力テスト
学問
学問のない
学園
学園生活
学士
学年
学期
学校
学校を休む
学歴
学生
学生証
学科
学籍に入れる
学級
学習
学者
学芸
学説
学識
学費
学院
孫の手
孵化器
孵卵器
お宅
お宅っぽい
宅急便
宅配する
宅配便
宇宙
宇宙人
宇宙探査機
宇宙服
宇宙空間
宇宙線
宇宙船
宇宙遊泳
宇宙飛行士
お守り
守る
守備
守備をする
守備的
守宮
守秘義務
守衛
守護霊
安い
安らかな
安住じゅうする
安価
安価の
安全
安全な
安全ピン
安全保障
安全性
安否
安否を尋ねる
安否の確認を行う
安堵
安堵する
安売り
安定
安定した
安定同位体
安心
安心する
安息
安息香酸
安易
安易に考える
安楽な
安楽死
安泰
安産
安く見積もる
安酒
安静
安静状態
完了する
完了形
完備する
完全
完全な
完全に凍る
完全無欠な
完全装備
完成
完成する
完成予想図
完治する
完熟する
完膚なきまでに
完走する
宗教
宗派
官僚
官僚主義的な
官報
官女
官庁
官庁街
官房
官能的な
官舎
官需
定め
定まる
定休日
定住
定住する
定住者
定価
定冠詞
定刻
定員
定年
定年前
定年退職
定年で退職する
定年退職する
定形のない
定数
定期
定期入れ
定期券
定期的に
定期購読する
定期預金
定款
定活用
定理
定着する
定着剤
定着液
定礎
定義
定規
定規座
定額自動振込
定食
宛てる
宛先
宛名
宛名を書く
どうぞ宜しく
宜しい
宝物
宝石
宝石店
実は
実がなる
実例
実像
実刑
実利
実力
実力のある
実務
実務経験
実在する
実地検証
実地試験
実地調査
実子
実家
実弾
実情
実感
実感する
実態
実態調査
実戦
実数
実施
実施する
実施中
実業家
実母
実況
実況中継
実父
実物
実物大模型
実現
実現する
実現可能な
実用
実用価値
実用的な
実直な
実績
実習
実習する
実行
実行する
実行に移す
実装
スルーホール実装
実視連星
実証する
実話
実費
実質
実質的に
実践
実践する
実践家
実践的な
実践部隊
実際
実際は
実際には
実際的な
実験
実験する
実験室
客員教授
客員講師
客室
客席
お客様
お客様相談センター
お客様相談室
客観的な
客足
客足がへる
客足がのびる
客足が衰える
客足が近い
客足が遠い
宣伝
宣伝する
宣告
宣告する
宣戦布告
宣言
宣言する
宣誓書
シャワー室
テレビ室
室温
宥める
宦官
宮内庁
宮司
宮殿
宰相
害する
害を与える
害を与えない
害を及ぼさない,
害虫
宴会
うらぶれたぼろ家
家から
家中
家主
家事
家に付く
家具
家具職人
家内
家出
家を出る
家出する
家出をする
家宅捜索
家屋
家屋解体
家庭
家庭教師
家庭料理
家庭滞在する
家庭用
家庭的な
家庭裁判所
家庭訪問
家政婦
家族
家族構成
家柄
家畜
家畜化
家畜化する
家禽
家系図
家紋
家臣
お家芸
家計
家を貸す
家賃
家賃滞納
家賃滞納する
家長
家電
家鴨
容器
容姿
容易
容易に
容疑
容疑者
容積
容認する
容認された
容貌
容赦
容赦なく
容赦がない
容量
宿る
宿借り
宿帳
宿泊
宿直
宿直の
宿舎
宿題
寂しい
ちょっと寄る
寄与
寄付
寄せ付ける
寄付する
寄り付き値
寄付金
寄席
寄棟屋根
寄生虫
寄ると触ると
寄贈
寄贈する
寄越す
寅の刻
密会
密会する
密入国者
密告する
密告者
密売
密売する
密封
密度
密度の濃い
密接
密接な
密林
密猟
密着する
密航させる
密航者
密輸
密輸する
密通する
密通者
密閉
密集
密集する
富む
富裕な
富豪
寒い
寒冷前線
寒冷気候
寒帯
寒気
寒気がする
寒波
寛ぐ
寛大な
寛容
寛容な
寛恕な
こんこんと寝る
ぐっすり寝る
うたた寝する
寝かす
寝たきり
寝不足
寝入る
寝具
寝取る
寝台車
寝坊
寝坊する
寝室
寝小便
寝小便をする
寝床
寝泊まりする
寝て疲れを取る
寝相が悪い
寝耳に水
寝袋
寝覚めが悪い
寝そべり転がる
寝転ぶ
寝転がる
寝込む
寝返りを打つ
寝違える
寝間着
察する
察しのよい
察知する
寡夫
寡婦
寡婦恩給
寡黙な
審判
審判する
審判員
審問
審査
審査する
審査員
審理
審美的な
審議
寸借詐欺
寸分違わない
寸前の
寸断する
寸暇を惜しんで
寸法
寺院
対する
対人恐怖症
対価
対処
対処する
対処方
対向する
対向車線
対外政策
対応
対応する
対応能力のある
対抗
対抗する
対抗者
対数
対格形
対比
対比する
対決
対決する
対流圏
対照的な
対症療法
対称
対称的な
対立
対立する
対等に
対策
対義語
対角線
対話
対談
対象
対象になる
対面
寿命
封をする
封を切る
封土
封建
封建制度
封書
封筒
封鎖
封鎖する
専ら
専修学校
専修科目
専務取締役
専売特許
専守防衛
専念する
専攻
専攻科目
専業主婦
専決
専用
専用の
専用回線
専門
専門分野
専門学校
専門家
専門店
専門教育
専門用語
専門的な
射る
射手座
射抜く
射撃の名手
射的
射的場
射的屋
射程
射程距離
射精
射精する
将兵
将来
将来の
将校
将棋
将棋倒しに
将軍
尊ぶ
尊厳
尊大な
尊敬
尊敬する
尊敬語
尊重
尊重する
尋ねる
尋ね人
尋問
尋問する
尋問者
尋ねて回る
尋常な
導く
導体
導入
導入する
導入ソフト
導火線
導線
導関数
小さい
小っちゃい
小さなベット
小さいスプーン
小乗仏教
小事業
小人
小企業
小便
小便をする
小便器
小便子象
小児性愛
小児性愛者
小児病
小児科
小児科医
小児麻痺
小切手
小判
小判型
小別する
小匙
小型トラック
小型化
小型化する
小さな声で
小夜啼鳥
小姓
小委
小学校
小学生
小屋
小川
小惑星
小指
小数
小春日和
小枝
小柄
小柄な
小楢
小母さん
小火
小熊座
小片
パンの小片
小物
小犬座
小獅子座
小瓶
小皿
小石
小箱
小脇に抱える
小脳
小腸
小説
小説家
小説投稿サイト
小豆
小路
小道具
小遣い
小銭
小間使い
小間物
小陰唇
小雨
小さな音
小馬
小馬座
小鰺刺
小鳥
小鷺
小麦
小麦粉
小鼓
ほんの少し
もう少し
少し
少ない
少しずつ
少なくなる
少人数で
少しづつ出す
少女
少子化
少年
少年院
少数
少数民族
少し飲む
尖る
尖った
尖らせる
尖っている
尖塔
尚の事
尚更
尤も
尤もらしい
就いては
就任
就任する
就任式
就任演説
就学する
就学させる
就学率
就寝する
就業
就業体験
就業時間
就業者
就業規則
就職
就職する
就職活動
尺八
尺度
どん尻
お尻
尻ポケット
尻尾
尻に引かれている男
尻軽女
尻込みする
尻餅をつく
尼寺
ベストを尽くす
尽くす
尾根
尾翼
尾行する
尾鰭
尿意をもよおす
尿検査
尿酸
ラジオ局
局地的な
局所的
局所麻酔
局番
局部銀河群
局部麻酔
局限
局限する
局面
屁のつっぱりにもならない
いつも居ない
居る
居住
居住する
居住空間
居住者
居合わせる
居場所
居心地
居留守をつかう
居眠り
居眠りする
居酒屋
居酒屋の主人
居間
屈む
屈める
屈伸
屈折
屈折する
屈折望遠鏡
屈服する
屈服しない
屈辱
屈辱的な
屈み込む
届く
届ける
届け出
届け出る
レンタルビデオ屋
クリーニング屋
のんびり屋
コーヒー屋さん
ケーキ屋
ダフ屋
パン屋さん
屋上
屋内
屋内プール
屋台
屋外
屋敷
屋根
トタン屋根
屋根窓
屋根を葺く
屋根裏
屋根裏部屋
屏風
パン屑
屑屋
屑籠
展望
展望する
展望台
展示
展示する
展示会
展示品
展覧会
展開
展開する
展開図
属する
屠る
屠所
屠殺場
屡々
履きつぶす
履修する
履帯
履歴
履歴書
山中に
山分けする
山奥
山姥
山家五位
山小屋
山岳
山岳部
山師
山の幸
テーブル山座
山括弧
山査子
山査子の藪
山椒
山狩り
山狩りをする
山猫
山猫座
山登り
山積み
山積みにする
山羊
山羊座
山脈
カルパチア山脈
山腹
山芋
山茶花
山葵
山葵大根
山賊
山車
山道
山野
山間
山頂
山鳥茸
山鶉
山麓
山黄蝶
岡持ち
岩塩
岩室
岩板
岩登り
岩石
岸壁
岸辺
峡谷
島流し
崇める
崇拝
崇拝する
崇高な
崖崩れ
ふわふわ崩れる
崩す
崩れる
崩れかけている
崩れるように倒れる
崩壊
崩壊する
崩壊熱
崩落する
すっぽりと嵌まる
嵌めこむ
嵩む
嵩張る
川岸
川床
川底
川獺
川辺
巡らす
巡査
巡礼者
巡航ミサイル
巣穴
巣立つ
巣箱
工事
工作する
工作室
工作機械
工作物
工兵
工具
工員
工場
工場出荷設定値
工場見学
工夫
工夫する
工夫に富んだ
工学
工房
工業
工業化
工業大学
工程表
工芸
工芸博物館
工芸品
工費
左の
左利き
左右
左右違い
左折
左折する
左翼
左翼的な
左遷
左遷する
巧み
巧みな
巧くやる
巧妙
巧妙な
巧みな手段
巨乳
巨乳の
巨人
巨嘴鳥座
巨大な
巨岩
巨峰
巨木
巨樹
巨額な
巫山戯る
巫山戯ながら
差し上げる
差し入れる
差し入れをする
差し出す
差し出がましい
差別
差別する
差し引く
差し当たり
差し押さえる
差し掛かる
差し支える
差し支えない
差支えがある
差し止める
差し歯
差し水
差し身
差し込む
差し迫る
差し迫った
差額
己に勝つ
巳の刻
巻く
巻き上げる
巻き戻す
巻数
巻数比
巻き添え
巻き添えになる
巻物
巻き貝
巻き込む
巻き込まれる
市内
市内通話
市営
市場
市場価値
市場占有率
市場経済
市場調査
市役所
市民
市町村
市販の
市販する
市長
ボロ布
布切れ
布告
布告する
布団
布団を敷く
布地
布巾
布教者
布施
帆布
帆座
帆立
帆翔する
帆船
希ガス
希土類
希少な
希少金属
希望
希望に満ちた
希望者
希臘
希釈する
帝国
帝王切開
師匠
師範学校
師走
席を外す
席を外している
帯びる
帯域幅
帯状疱疹
帯電
帯電する
帯電防止剤
さっさと帰る
お帰り
お帰りなさい
帰る
帰京
帰京する
帰依する
帰国
帰国する
帰宅
帰宅する
帰宅途中
帰省
帰路
帰還
帰還する
メモ帳
常務取締役
常温
常緑
常緑樹
常習的な
常識
常識人
常連
ニット帽
帽子
ひさしのある帽子
帽子を被らずに
幅広い
幅跳び
幌馬車
幕僚
幕僚監部
幕僚長
幕府
幕開け
幕領
干しぶどう
干上がる
干拓
干拓する
干支
干渉
干渉計
干満
干潟
干潮
干し物
干し草
干し草の山
平らな
平べったい
平仮名
平凡
平凡な
平原
平和
平和交渉
平和条約
ノーベル平和賞
平均
平均の
平均寿命
平均年齢
平坦な
平安
平常通り
平手打ち
平手打する
平方
平方メートル
平方キロメートル
平方根
平日
平気
平泳ぎ
平然と
平熱
平版印刷
平目
平社員
平穏な
平等
平等に
平等権
平米
平素
平行
平行四辺形
平野
平静
平静な
平面図
平面図形 
年々
年上
年中
年代
年俸
年初
年功序列
年収
年を取る
年取った
年号
年少
年少者
年度
年月
年月日
年末
年次有給休暇
年甲斐も無い
年老いた
年賀
年賀状
年越し
年輪
年配の
年金
年金生活になる
年金生活者
年鑑
年長
年長な
年齢
お幸せに
幸せ
幸せな
幸いなことに
幸福
幸福な
幸運なことに
幹事役を立てる
幹細胞
幹部

幻影
幻想
幻想的な
幻滅する
幻灯
幻灯画
幻聴
幻覚
幻覚を見る
幼い
幼いころ
幼児
幼い子供
幼稚園
幼虫
幼い頃
幼馴染み
幼魚
幽体離脱
幽霊
お幾つ
幾つ
幾つか
幾つでも
幾何学
幾何学立体
幾分
幾多の
幾通り
広い
広がる
広告
広告塔
広報部
広場
広大な
広大無辺な
広義
広義の
庇う
庇護する
床に伏せる
床屋
床を拭く
床暖房
床机
床虱
床の間
床面積
序の口
序数詞
底冷え
底部
底面
コーヒー店
店主
店員
店子
店屋
店舗
店長
店頭
店頭価格
店頭商品
店頭市場
店頭株
この度
度合い
度忘れする
1度熱傷
度肝を抜く
度胸
度胸がある
度胸が座る
度重なる
アンドロメダ座
ケフェウス座
ちょこんと座る
かみのけ座
ぺたんと座る
くじら座
座らせる
座布団
座席
座り心地
座敷
座標
座標系
座礁する
座薬
座談会
へなへなと座り込む
座り込み
庭仕事
庭仕事をする
庭園
庭師
庶務
庶民
庶民的な
廃る
廃れる
廃墟
廃屋
廃棄
廃棄する
廃棄物
廃棄物処理
廃業する
廃止
廃止する
廃炉
廃炉になる
廃車場
廉価
廉価な
廉売
廉売する
廊下
延べ
延びる
延いては
延命
延命装置
延床面積
延性
延期
延期する
延滞
延滞金
延焼する
延長
延長する
延長になる
延長ケーブル
延長戦
延髄
建つ
建てる
建てられる
建具
建具屋
建て前
建て前で
建国
建国記念日
建屋
タービン建屋
建物
建玉
建築
建築家
建築資材
建築面積
建設
建設会社
建設機械
建設現場
建設的な
建造物浸入
弁償
弁償する
弁当
お弁当
弁当箱
弁慶縞
弁済
弁解
弁解する
弁解めいた
弁論大会
弁護
弁護する
弁護人
弁護士
弄る
弄くる
弄くりまわす
弊害
弊社
リクライニング式の
式典
式場
弓矢
弓道
弔う
弔い合戦
弔問客
弔問者
弔意
弔辞
弔電
アンダーラインを引く
オフサイドに引っかかる
すごすごと引きあげる
引く
引きこもり
引き上げる
引下げる
引き付け
引き付ける
引き伸し
引き入れる
引きずり出す
引き出す
引き出物
引き分け
引っ切りなしの
引っ切り無しの
引力
引力圏
引けを取らない
引き取る
引き受ける
引き合い
引喩
引っ張る
引っ張ること
引当金
引っ手繰り
引き抜く
引っ掛け問題
引っ掻く
引っ掻き回して探す
引き揚げる
引換券
引き摺る
引き攣る
引き渡す
引火
引火する
引火しやすい
引火性
引火点
引率する
引用
引用する
引き立つ
引き籠る
引き継ぐ
引継ぐ
引続き
引き綱
引き締める
引き締まった
引き落とす
ぐじゃぐじゃに引き裂く
引き裂く
引責
引き起こす
引っ越す
引越し
引越し会社
引っ込む
引っ込める
引っ込みがちの
引っ込み思案の
引退
引退する
弛み
弛んだ
弛ませる
弟嫁
弟子
弥生
ギターの弦
弦楽器
弦楽四重奏
弦理論
弧灯
弱い
弱める
弱々しい
弱気
弱気な
弱火
弱火で
弱点
弱い相互作用
弱肉強食
弱電
タイルを張る
張る
張り付ける
張り切る
張り切って
張り巡らす
クロスを張り替える
クロス張替え
張り紙
張り込む
強さ
強まる
強くなる
強いられる
強いられている
強制
強制する
強制的に
強制送還
強制連行する
強力な
強力粉
強化する
強奪
強奪する
強姦
強引
強引に
強弱
強張る
強情な
強情を張る
強打する
強気
強気な
強烈
強烈な
強盗
強盗する
強盗をする
強い相互作用
強硬な
強膜
強行する
強行軍
強要
強要する
強調
強調する
強調されている
強請る
強運
強いお酒
強靭な
強風
ぴんと弾く
ポンと弾ける
ゴム弾
弾く
弾ける
弾倉
弾力
弾劾
弾圧
弾圧する
弾圧的な
弾痕
弾薬
弾道
弾道ミサイル
弾頭
当て
当たる
当てにならない
当事国
当事者
当人
当分
当分の間
当たり前の
当たり前だが
当たり外れ
当局
当惑
当て擦りを言う
当たり散らす
当日
当日券
当時
当来
当然
当然である
当番
当たり番号
当直
当直士官
当社
当節
当選
当選する
当選させる
当たり障りのない
当面
彗星
形の
形のない
形勢
形容する
形容しがたい
形容動詞
形容詞
形容詞節
形式
形式的
形態
形態学
形態素
形成
形成する
形成外科
形状
形状記憶合金
形見
形跡
彩りを加える
彫る
彫像
彫像術
彫刻
彫刻具座
彫刻室座
彫刻家
彫塑
彫塑術
影も形も見えない
影響
影響を与える
影響力
影響を受けない
彷徨う
役不足な
役人
役割
役割を果たす
役員
役場
役所
役目
役に立つ
役に立たない
役立つ
役職
役職名
彼の
彼れきり
彼れっぽっちの
彼処
彼処へ
彼女
彼奴
彼奴め
彼岸
彼我の
彼方
彼方の
彼方此方
彼の様な物
彼氏
彼等
往年の
往復
往生する
往診
往診する
往診中
征服
征服する
ちょっと待って!
お待たせしました
待つ
お待ち下さい
待ち伏せ
待ち受ける
待ち合わせ
待ち合わせる
待ち合わせ場所
待合室
待ちに待つ
待ち惚け
待ち時間
待ちく暮れる
待望
待ち望む
待望の
待機
待機する
待遇
待ち遠しい
お待ち遠様
待ち針
待雪草
律儀
後に
後ろの
後をつける
後ずさりする
後任
後先
後先になる
後先を考えず
後半
後向きの
後回し
後回しにする
後始末する
後屈
後から後から
後悔する
後手
後押し
後押しがある
後ろを振り返る
後援者
後方
後母音
後ろめたい気持
後片付けをする
後産
後程
後継
後継者
後続
後続列車
後編
後置詞
後者
後装式
後見人
後輩
後輪ブレーキ
後述のように
後退する
後遺症
後遺障害
後部座席
後頭部
徐々に
徐行
徐行する
徐行運転
徒歩
徒歩で
徒競走
従う
従って
従わせる
従事
従事する
従兄弟
従妹
従姉
従姉妹
従属節
従弟
従来
従来の
従業員
従節
従者
従軍慰安婦
従軍看護婦
従軍記者
従順な
せざるを得ない
やむを得ず
やむを得ない
得る
得をする
得意
得意がる
得意になる
得意気な
得点
徘徊する
御中
御主人
御代わりをする
御出でになる
御出座しなる
御包み
御存じの
御座なりの
御暇する
御殿
御法度
御浚い
御田
御社
御箸
御簾
御霊前
御霊屋
御飯
復旧
復旧する
復水器
復活
復活する
復習
復習する
復興
復調
復讐する
循環
循環器
循環器科
循環系
微かな
微分
微分学
微分方程式
微動
微動する
微塵も
微塵切りにする
微増
微妙な
微小な
微少な
微弱な
微生物
微笑
微笑み
微粒子
微調整
微量
微量元素
微震
徳利
徳利のセーター
徳目
徴兵
徴兵する
徴兵制度
徴兵忌避
徴兵検査
徴収
徴税
徹する
徹夜
徹頭徹尾
心から
心不全
心中
心に傷を残す
心が冷たい
心地
心境
心室
心底
心が引き裂かれるような
心強い
心当たり
心得る
心情
心房
心が押し潰されるような
心拍
心が暖まる
心棒
心から楽しむ
心構え
心理
心理学者
心理的な
心が痛む
心的外傷
心皮
心神
心神喪失
心神喪失の状態
心神喪失の状態で
心神耗弱
心神耗弱者
心筋
心筋梗塞
心の糧
心細い
心細くなる
心置きなく
心肺
心肺停止
心臓
心臓弁
心臓病
心臓発作
心血を注ぐ
心に訴える
心身
心遣い
心配
心配する
心配しすぎの
心電図
心電計
心音
心を鬼にする
必ず
必ずしも
必勝
必死
必死な
必然
必然的に
必至
必要
必要な
必要ない
必要である
必要としなくなる
必要以上に
必要に応じて
必要だと思う
必要性
必要条件
必要物資
必要経費
必需品
必須
必須な
必須科目
忌む
忌しい
忌々しい
忌々しげに
忌中
忍ぶ
忍耐力
忍び込む
志す
志望校
志願する
志願者
忘れる
忘年会
忘れ物
忘れな草
忙しい
忙しなく
忙しそうに
忙殺する
応じる
応供
応募
応募する
応募倍率
応募者
応対
応急処置
応接
応接間
応援
応援する
応援団
応用
応用する
応用科学
応答
応答する
応答メッセージ
忠告
忠告する
忠実
忠実に
忠犬
忠義な
忠臣
快い
快感
快挙
快方
快楽
快適
快適な
念ずる
念入りな
念写
念写する
念力
念には念を入れて
念を押す
念頭に置く
念願
忽ち
怒り
怒って
怒らせる
怒りっぽい
怒り出す
怒号
怒鳴る
怖じける
怖じ気づく
からではないかと思う
かなあと思う
思う
思わず
思いつく
思いもしない
思い上がる
思い余る
思い余って
思い出
思い出す
思いを切る
思い切る
思い切って
思し召しで
思い回す
思い巡らす
思い当たる
思い悩む
思い惑う
思惑売り
思惑買い
思惑通り
思想
思想家
思い掛けない
思春期
思案する
思案に暮れる
思い浮かぶ
思い浮かべる
思潮
思い焦がれる
思いがけない物
思い直す
思い立つ
思索
思考
思考実験
思い設ける
思い込む
思い通り
思い過ごし
思いを馳せる
怠い
怠ける
怠そうな
怠惰な
怠慢
怠慢な
怠け者
急ぐ
急かす
急かせる
急ブレーキ
急伸する
急停止
急務
急患
急所の
急激な
急に現れる
急き立てる
急に立ち上がる
急落
急落する
急行
急行電車
急襲
急ぎ足で
急いで逃げる
急進的な
急降下
急須
アレルギー性の
ビールス性
アルカリ性の
性交
性交する
性別
性器
性急に
性懲りもない
性格
性欲
性病
性病患者
性的
性の相手
ビールス性肝炎
性能
性質
怪しむ
怪しからん
怪奇な
怪我
怪我する
怪我をする
怪我人
怪物
怪獣
怪訝な
怪談
怯む
恋しい
恋をする
恋しくなる
恋人
恋愛
恋愛する
恋愛結婚
恋敵
恋文
恋に落ちる
恍惚
恍惚な
恍惚とさせる
恐れ
恐らく
恐ろしい
恐れ入る
恐れ入ります
恐喝
恐妻家
恐怖
恐る恐る
恐慌
恐竜
恐縮
恐縮する
恐縮ですが
恒久的な
恒例
恒常的に
恒星
恒温動物
恥じる
恥さらし
恥ずかしい
恥をかかせる
恥ずかしい事
恥じ入る
恥知らず
恥骨
恨めしい
恩人
恩恵
恩恵を受ける
恩に着る
恩着せがましい
恩知らずの
恩給
恩義
恩賞
恩赦
恩赦に浴する
恩返し
恩返しをする
恭しい
はっと息をのむ
息をのむ
息を切らす
息を吐く
息を呑んで
息子
息を止める
息が苦しい
息が苦しくなる
息苦しい
恰も
恵む
恵まれる
恵みを乞う
悄気る
悄然と
悍ましい
お悔やみ
悔やみ
悔しがる
悔恨
悔悟
悔い改める
お悔やみ申し上げます
悟りきった
悟性
悠々
悠々と
悠々たる
悠々とした
患い
患者
患部
悩み
悩ます
悩ませる
悩殺する
悩殺的な
悩みの種
センス悪い
悪い
悪くなる
悪しからず
悪事
悪人
悪党
悪化
悪化する
悪化させる
悪印象
悪友
悪口
悪口を言う
悪名高い
悪夢
悪役
悪循環
悪徳
悪く思わないで
悪性の
悪意
悪意のある
悪態
悪態をつく
悪戯
悪戯をする
悪政
悪政を施す
悪用する
悪癖
悪い結果になる
悪者
悪臭
悪貨
悪質な
悪趣味
悪運
悪霊
悪魔
悪魔のような
悲しみ
悲しげな
悲しくなる
悲劇
悲劇的な
悲哀
悲嘆
悲壮な
悲惨
悲惨な
悲痛な
悲しみが癒える
悲観
悲観的な
悲観論者
悲願
悲鳴
悲鳴をあげる
悲鳴を上げる
悶える
悶え死ぬ
悼む
情け
情けを与える
情報
情報処理
情報を提供する
情報提供者
情報科学
情実
情無い
情熱
情熱的な
情状
情状酌量
情状を酌量する